


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]
既に複数の方が書き込んでいますので必要ないかとも思いましたが
これからアキバへ実機を見に行く方の参考に少しでもなればと書き込ませていただきました。
私も液晶モニターの購入予定があったのでアキバまで下見に行って来ました。
S2031W以外も見たかったので探したところ丁度ヨドバシとツクモの店頭で見かける事が出来ました。
展示フロアーはヨドバシの方が広いので展示数も多いのですが照明が非常に明るくて参考にはし難く、
ツクモは展示数が少なく狭いのですが照明は余り明るく無いので幾らか自宅に近い感覚で見れると思いました。
(あくまでヨドバシに比べれば暗いという話で店の照明なので自宅の照明よりも確実に明るいです)
S2031Wは両店頭では上位機種ではないせいか設置場所が他機種に上下左右囲まれた状態の展示で
同時期発売の上位機種と比べるとお世辞にも新製品扱いという感じではありませんでしたが
おかげで他機種と見比べ易かったのである意味好都合でした。
展示数が多いのでサーッと流して見ていく限りでは一部のTNパネル系の方が発色が良く感じ、
特にグレアパネル系は(写り込みを無視するなら)クリアな印象さえ受けますね。
また、表示している画像が他機種は花や写真などであるのに対して
XPのデスクトップという事もあってか余計にS2031Wは地味な印象でした。
上位機種との比較では並べて比べるまでも無くS2031Wの方がメリハリが無く発色は良くないみたいでした。
凄く極端な事を言うならグレアパネルとノングレアパネルかフィルターの有無くらいの差がある印象で
決して派手な感じでは無くギラつきは殆ど感じませんでしたが
フォントの表示を見比べるとボケてはいませんが上位機種の方がよりクッキリしていました。
両店頭で見る限りの総合的な感想は上位機種や他機種はいろんな意味で見栄えが良く、
S2031Wは設置状況などから非常に地味なので余計に他が良く見えてしまう傾向があると思いました。
それと高さが17インチと同等程度しかないので小さく感じますが
実際に使用してみると違ってくるのかもしれません。
最後に店頭価格ですがどちらも¥59.8K(だったと思います)でヨドバシは10%ポイント還元、
ツクモだとeXカード会員なら更に¥3K引きでしたのでドット欠け保証を付けても
持ち帰るなら¥60K以内で購入出来るとのことでした。
書込番号:6460426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/25 2:25:12 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/13 23:20:17 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/17 23:42:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/20 13:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/03 0:56:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/22 9:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 11:19:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/05 2:58:03 |
![]() ![]() |
10 | 2009/03/03 15:49:36 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/15 0:21:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



