


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]


SDM-M61を購入してDVI-Iにしようとしましたがうまくいきません。
他の人の書き込みでは、うまくいっているとあるようなのですが。
環境は、
マザーボード:GYGABYTE Intel 815EP chipset
CPU: Intel Pentium V 933MHz
メモリー:512MB ノーブランド
ビデオカード:ATI RADION VE バルク、ドライバ 5.13.1.3211
ケーブル:Justy DVI ケーブル です。
OSはWindows 2000で、windows2000のロゴまでは、表示されるのですが、
そのあとブラックアウトしてしまいます。アナログでは、正常に表示されます。
どなたか、原因わかりましたら教えてください。
書込番号:224734
0点


2001/07/17 16:08(1年以上前)
「画面のプロパティー」で、DVIに出力を許可していますか?
ロゴが出ていつのでしたら、windowsの設定の問題だと思います。
書込番号:224754
0点


2001/07/17 16:24(1年以上前)



2001/07/17 16:42(1年以上前)
>「画面のプロパティー」で、DVIに出力を許可していますか?
DVIに出力を許可するには、「画面のプロパティー」のどこをいじればいいのでしょうか。教えてください。
書込番号:224786
0点


2001/07/19 02:25(1年以上前)
途中まで表示されるのなら、なんらかの不具合だと思います。
ビデオカードを最新のドライバに変更してみてはどうでしょうか?
たぶん、SONY液晶の不具合だと思いますが・・・
知ってるとは思いますが。SDM-M81とM61はソニーが見捨てた商品です。
VAIOのDVI接続でも映らないんですから。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/common/note/info41.html
サポートへ連絡して代替品を持ってきてくれて修理してくれると思います。
SONYも不具合は承知なのでまずは騒ぎましょう。
書込番号:226566
0点


2001/07/19 14:06(1年以上前)
ホントに最悪ですね。僕もこの前買って10日で同じ現象になりました。交換してもらったのですが、2,3日使ってまたブラックアウトです。この前と違うのはいきなりブラックアウト状態になってしまうということとアナログでも同じ現象になってしまうということです。電源を入れたりきったり端子を抜き差しするとやっと表示されます。ちなみに交換にきたSONYの人「今度は10日もつといいですね。」と言って去っていきました。現に10か持ちませんでしたけど、ビデオカードはおなじATIです。もう売って違うメーカーの新しいやつ買おうかな・・・。
書込番号:226899
0点



2001/07/19 22:33(1年以上前)
いろいろと情報ありがとうがざいます。
現在、仕方ないので、アナログで使っています。
SONYでは、どの組み合わせなら、動作を保証しているのか知りたいものです。
それでだめだったら、返品に応じてもらうことは可能なのでしょうか。
返品した経験のある方はいらっしゃいますか。
書込番号:227227
0点


2001/07/19 23:07(1年以上前)
個体による差なのか、SDM-M61を二週間前に購入し、RADEON VE(バルク)で
DVI-Iで接続しておりますが、なんの問題もありません。色々レポートされて
いたので、拍子抜けというと、トラブルに遭っている方に申し訳ありませんが・・・。
JustyのDVI-Iケーブル1.8mでドライバは付属のCDについていたものをそのまま使用しています。
書込番号:227261
0点


2001/07/20 01:32(1年以上前)
DVI接続出来なかった為、SDM-M81をSONYへ返品しました。
現金で戻ってきましたよ。
映ったり映らなかったりする不安定な商品なんて使ってられません。
今現在映っている人には悪いのですが、他の商品に買い換えた時映らなかったらどうします?
それも保証が切れてたりしたら。
だんだん安くなってきてるし、私は信頼できる商品が出るまで待ちます。
書込番号:227486
0点


2001/07/20 01:37(1年以上前)
narioさん
>SONYでは、どの組み合わせなら、動作を保証しているのか知りたいものです。
との事ですが、SONYではVAIOとのDVI接続はできません。と言ってるぐらいですので、
DVIに対して軽視し過ぎてます。
純正品しか使えないなら、DVI端子なんか付けるなー!!
書込番号:227490
0点


2001/07/20 03:36(1年以上前)
今日、返金するということで話がまとまりました。DVIの不具合については開発チームが今原因を究明中で、2週間から1ヶ月待ってほしいといわれましたが、もう信用できないので、返金してもらうことにしました。
書込番号:227563
0点



2001/07/21 13:32(1年以上前)
red☆ へ
具体的に、どういう方法で返品に至ったのでしょうか。
SONYのサポートへ電話で連絡したのでしょうか。
購入した店を通して、返品したのでしょうか。
書込番号:228918
0点



2001/07/21 13:36(1年以上前)
ご免なさい。
red☆ さんへの「さん」が抜けてしまいました。
失礼しました。
書込番号:228921
0点


2001/07/21 16:03(1年以上前)
red☆ さん、私もM61の返品を検討している者です。
私はM61を今月15日に購入し
VAIO MXにアナログ接続しています。
最近、LL-T1610Wが大幅に値下げされているのを
知って、さらに返品しようと決意が強まっています。
どういう方法で返品に至ったのかご教授ください。
書込番号:229037
0点


2001/07/21 19:34(1年以上前)
他のが安くなったから返品する?
言葉が悪いけど、「馬鹿じゃないの!」
購入した商品に不都合があったら初期不良なので交換を
要求するのは正当な権利です。
他が安くなったからといちいち返品されたんじゃ作っている方も売ってる方もたまらないでしょうね。
あんたみたいのがいるからメーカーが不良品でもなかなか交換してくれなくなるんだよ!
CRT使えば?
書込番号:229160
0点


2001/07/21 19:57(1年以上前)
>>perl
あんた国語力なさすぎ。VAIO使っているから(すなわちDVI接続
できない)、返品しようという話だろ。
その上、他のが安くなったんだから、ますますアナログで我慢する動機が
薄れているということだろう。
ちゃんと読もうね!
書込番号:229174
0点


2001/07/22 00:15(1年以上前)
やっぱり返品するなら正当な理由がないとダメですよね。
製品自体は非常に良い(DVIは関係なく考えて)商品だと思いますので、
修理で対応できるなら、それでもいいんじゃないでしょうか?
あとは、SONYがどこまで対応してくれるかですよね。
原因が分かったら、不具合品をすべて修理対応してくれるのか、
サポートで今後のDVIの対応を聞いてみては?
メーカーでも不具合ロットを把握してるはずなので、
それによったら、返品してもいいと思いますよ。
書込番号:229413
0点


2001/07/23 14:30(1年以上前)
どうやって返品にいたったかですか?サポートセンターに電話して「DVI接続が目的で買ったのに、DVI接続できないのではこの商品の価値がない、しかもアナログ接続でもブラックアウトしてしまう。代わりのディスプレイ(今まで使っていた)の色が変色していて、仕事(デザイン)の関係で改善されるまで待つのは難しい。一度交換してもらっているが状況が改善されない。」ということで返品&返金になりました。お金は買ったときの値段+消費税を口座を指定して銀行振込みしてくれました。なお送料は勘弁してくださいといわれました。商品は出張サービスの人が取りに来てくれました。ソニーさんの対応はすごく丁寧でした。こちらが申し訳ないという気持ちになるくらいに・・・。僕はソニーが好きです。家の電化製品はほとんどソニーです。今回ますますソニーが好きになりました。
書込番号:230970
0点



2001/07/26 12:00(1年以上前)
Redさん
詳しい経過説明ありがとうございました。
書込番号:233583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SDM-M61 [16インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/09/15 13:46:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/17 8:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/19 14:29:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/18 8:58:00 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/15 12:07:13 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/26 12:44:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/24 0:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/17 22:56:09 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/24 10:10:26 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/09 19:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



