『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub SDM-S51 [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDM-S51 [15インチ]の価格比較
  • SDM-S51 [15インチ]のスペック・仕様
  • SDM-S51 [15インチ]のレビュー
  • SDM-S51 [15インチ]のクチコミ
  • SDM-S51 [15インチ]の画像・動画
  • SDM-S51 [15インチ]のピックアップリスト
  • SDM-S51 [15インチ]のオークション

SDM-S51 [15インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • SDM-S51 [15インチ]の価格比較
  • SDM-S51 [15インチ]のスペック・仕様
  • SDM-S51 [15インチ]のレビュー
  • SDM-S51 [15インチ]のクチコミ
  • SDM-S51 [15インチ]の画像・動画
  • SDM-S51 [15インチ]のピックアップリスト
  • SDM-S51 [15インチ]のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDM-S51 [15インチ]」のクチコミ掲示板に
SDM-S51 [15インチ]を新規書き込みSDM-S51 [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/19 13:50(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-S51 [15インチ]

スレ主 吉田かな子さん

初めての自作パソコンをやろうと思い、Athlon XP + ECS K7S6A
に液晶というパターンで組んで見ようと考えてます。それでこの
液晶ディスプレイに目をつけたのですが、何もわからないので教えて
ください。K7S6AにこのSDM-S51は接続できるのですか?その際ビデオ
ボードとかいうものも必要なのでしょうか?

書込番号:547272

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/02/19 14:04(1年以上前)

いくらなんでも“わからなさすぎ”だと思いますが・・・

ビデオカードは必要です。

書込番号:547296

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/02/19 14:18(1年以上前)

PC自作は「プラモデルの組み立て感覚でできる。」けれど、プラモと違うのは部品をバラバラで購入する必要があるところ。
もしそれが難しければ、ベアボーンキットにするか、SHOPでそろえてもらうのがいいでしょう。

書込番号:547316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/19 14:25(1年以上前)

ショップはgeforce2MX200をすすめてくるので、これだけはさけること

書込番号:547327

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2002/02/19 14:30(1年以上前)

とりあえず
「自作の本」を買うのが第一歩だねぇ。

書込番号:547337

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2002/02/19 14:37(1年以上前)

?さんには自作はおすすめ出来ないと思います。

メーカー製パソコンの様に同じ仕様のユーザーがいることは
少ないので基本的に自分で(不具合など問題が出たときのすべて)
対処しないといけないので必要なドライバや情報などを探す努力が
必要ですからまず「何もわからないから教えて」と聞くレベルから
脱却する必要があると思いますよ。

書込番号:547347

ナイスクチコミ!0


自作マン金太郎さん

2002/02/19 16:30(1年以上前)

〜〜したいからPCくむって目的がないやつが自作すると痛い目あいます(笑)
>ショップはgeforce2MX200をすすめてくるので、これだけはさけること
たしかに・・(笑)

書込番号:547527

ナイスクチコミ!0


なぜなぜ?さん

2002/02/20 16:51(1年以上前)

私も自作PC使っています。でも暫くいじっていないので最近の動向は分からないのですが、geforce2MX200を避けたほうが良いというのはどうしてでしょうか?ショップブランド品には結構使われているようですが・・・

書込番号:549882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/20 17:52(1年以上前)

Geforce2MX200はTNT2よりも2D遅いし
G550よりも画面が綺麗じゃないし、取り柄のないカードです
私ならTNT2買いますね。GF2MX200のほうが快適じゃなかったですから。
3Dにも弱いのでよくないですね

書込番号:549985

ナイスクチコミ!0


sudonさん

2002/02/21 01:44(1年以上前)

↑いくらなんでも3Dだけの面で言えばTNT2よりMX200の方が圧倒的に早いです。2Dは確かに・・・

書込番号:551060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/21 03:35(1年以上前)

3Dmark2001でも800と1100の差だし、どうせ遅いならゲームなんかしないし,TNTの方が安いしいいとおもう

書込番号:551171

ナイスクチコミ!0


自作屋さん

2002/02/21 23:32(1年以上前)

初めての自作パソコンならグラフィックオンボードのもののほうが無難では・・・好みもありますがNFORCEなんてのは?いかが?

書込番号:552728

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SDM-S51 [15インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年経ちますがいまだ現役です 0 2017/11/30 0:34:55
池袋のビッ○カメラにて 1 2003/10/03 2:39:06
型番について 1 2003/09/24 21:51:43
画面が揺らぎます 2 2003/09/18 11:29:03
液晶表面の処理について 4 2003/09/10 19:22:07
かっちゃった♪ 1 2003/08/29 14:49:48
どれがおすすめ? 4 2003/07/20 19:37:47
譲渡〜達者でな〜 8 2003/05/20 21:17:55
誰もいない? 6 2003/03/28 11:48:20
とうとう大手家電が 1 2003/01/29 18:12:05

「SONY > SDM-S51 [15インチ]」のクチコミを見る(全 211件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDM-S51 [15インチ]
SONY

SDM-S51 [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング