PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W241DG [24インチ]
vaio RZ63を使っています。
グラボの原因かどうか分かりません。
グラボのところに別の質問をしましたが
DVI接続が出来ないのです。
グラボはNVIDIA7600GT、Radeon HD 2400PRO、Radeon HD3450、純正NVIDIA FX5200を4枚変えましたがどれも認識しません。
Radeon HD3450以外はRGBで認識します。
Radeon HD3450は、PCの起動もしません。
モニターの初期不良だと思い、販売店に一度戻しましたがAGP NVIDIA FX5600でDVI接続で問題がなかったようです。
これはやはりVAIOが悪いのでしょうか?
マザボとグラボの相性でダメなんでしょうか?
教えてください。
書込番号:9456741
0点
» 激安IPSパネル24インチ液晶、W241DG購入、レビュー アドエスとモバイルなくらし
http://mobile.jumbleline.net/diary/176/
>ソース切り替えはメニュー呼び出しで切り替えか上矢印で順に切り替わっていく方式。
DVI>HDMI>VGA>コンポーネントの順に変わっていく
入力切替は確認されたんでしょうか?
書込番号:9456807
0点
ご返事ありがとうございます。
入力切替は確認は自動、手動とも確認しました。
どうしてでしょうか?
書込番号:9457456
0点
それだけビデオカード変えてDVIで接続できないとはなんでしょうね。
DVIのケーブルが悪いんでしょうか。
ケーブルの交換は試されたんでしょうか。
書込番号:9457528
0点
ご返事ありがとうございます。
DVIケーブルも付属のもの、新品、中古と3本変えてみました。
書込番号:9457641
0点
DVIケーブルで接続する時に、PC側にD-Subケーブルなどが刺さったままということはないですよね?
書込番号:9457664
0点
ご返事ありがとうございます。
D-Subケーブルに接続詞ながらDVI接続はしていません。
本当にどうしてなんでしょう・・・。
書込番号:9457682
0点
モニターに付属でCDなどありませんでしたか・
ドライバーなりINFファイルなり入っていたらインストールしてみてはどうでしょう。
書込番号:9458534
0点
じさくさん、ご返事ありがとうございます。
ドライバとなるもの、全くはいっていませんでした。
またダウンロードも何故かPDFになっていたり・・・。
説明書になっています。
本当に困っています。
ASUSのRadeon HD3450も認識されず・・・。
助けてください。
書込番号:9458599
0点
こんばんは
VAIOの方のBIOSで
VGA項目を確認されたのでしょうか?
AGPはVer2.0,3.0があり
もしかして古い方のバージョンかと予測できます
これしか思いつかないのですが
メーカーに修理してみてはどうですか?
書込番号:9458655
0点
解像度1920×1200 リフレッシュレート60hz 32ビットに設定されてますよね。
ドライバー
HDIT http://www.hyundaiit.com/
この画面の上のほうのサービス選択して
ダウンロードセンタークリックして
モニタードライバーいれてみるとか。
W241DGがないですがW241Dのドライバーいれてみるとか。(同じ解像度かな)
グレアとノングレアの違いでしょうか。
書込番号:9458670
0点
御返事ありがとうございます。
しさくさんが教えてくださった所も、ダウンロードしても中にはPDFファイルしかないのです。
書込番号:9459297
0点
asikaさん,御返事ありがとうございます。
VAIOの方のBIOSでVGA項目は未確認です。
AGPはVer2.0,3.0が有るのですか?
古い方のバージョンだった場合どうすればいいのでしょうか?
書込番号:9459302
0点
ビデオカードの問題かどうかは
もし、他のモニターがあればDVI接続してみればわかるはずですが。
AGP2.0かAGP3.0かはチップセットで見分けられると思いますが
865PEならAGP3.0(8×)だと思いますのでビデオカードは問題ないと思いますが。
ソニー製品情報 | 「バイオRZ」 PCV-RZ73P・RZ63・RZ53シリーズ
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec.html
参考
チップセットと対応メモリ
http://www15.ocn.ne.jp/~kuromasa/pc/build/chipset/chipold.html#P4
書込番号:9459651
0点
あとちょっと現象が違いますが
【8388850】
価格.com - 『画面のちらつきはひどい… 故障?』 HYUNDAI W241DG のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/00856012624/SortID=8388850/
電源ケーブルを抜き、再度通電させるとか。
書込番号:9459723
![]()
0点
御返事ありがとうございます。
電源ケーブルを抜き、再度通電させたり、PC起動後に電源入れたり先に電源入れてPC起動させたり色々やってみました・
諦めるしかないのですかね?
HYUNDAIだからダメなのかな?国内メーカーのものを買おうとしましたがIPSだと言うことと、フルHDだと言うこととかなり進められたので購入しました。
書込番号:9464484
0点
>入力切替は確認は自動、手動とも確認しました。
とありますが、入力切替に「自動」なんてありました?
例の掲示板のほうでは入力切替もせずに「DVIでつないだのに映らない」と騒いだ方がいたようですよ。
D-SubやHDMIで接続する機器があるようでしたら、そっちで映るかどうかチェックしてみては。
グラボのほうでの質問も見ましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/05500416904/SortID=9456506/
そちらを読むとモニタ側というよりもPC側に問題がありそうな気配が感じられます。
SONYロゴから進まない という表記の段階でモニタが原因ではなさそうで、
PCの内部をいじったことで 正常に起動してない→出力されてない ってことかと。
じさくさんも書かれていますが、別のモニタでチェックしてみるといいです。
まずは原因の切り分けからがんばりましょう。
それでもモニタ側に問題がありそうだと思ったならHYUNDAIのサポートに連絡してみては。
書込番号:9472941
0点
>ダウンロードしても中にはPDFファイルしかないのです。
なぜか日本語とグローバルサイトだとPDFになってますね、englishサイトだとちゃんとinfとicmが落ちてきます。
ただし中身は、windows updateで適用されるものと同じでした。
書込番号:9476467
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HYUNDAI IT > W241DG [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/02/05 20:13:04 | |
| 3 | 2014/10/29 22:31:13 | |
| 3 | 2014/08/08 18:33:36 | |
| 17 | 2012/05/02 9:28:58 | |
| 11 | 2011/08/27 17:05:31 | |
| 2 | 2010/12/15 21:25:40 | |
| 2 | 2010/11/23 23:42:21 | |
| 7 | 2010/11/07 18:04:07 | |
| 7 | 2010/11/03 13:14:25 | |
| 14 | 2010/11/24 22:29:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






