『ブルーレイ レコーダーとの接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/コンポーネントx1 W241DG [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W241DG [24インチ]の価格比較
  • W241DG [24インチ]のスペック・仕様
  • W241DG [24インチ]のレビュー
  • W241DG [24インチ]のクチコミ
  • W241DG [24インチ]の画像・動画
  • W241DG [24インチ]のピックアップリスト
  • W241DG [24インチ]のオークション

W241DG [24インチ]HYUNDAI IT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月16日

  • W241DG [24インチ]の価格比較
  • W241DG [24インチ]のスペック・仕様
  • W241DG [24インチ]のレビュー
  • W241DG [24インチ]のクチコミ
  • W241DG [24インチ]の画像・動画
  • W241DG [24インチ]のピックアップリスト
  • W241DG [24インチ]のオークション

『ブルーレイ レコーダーとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「W241DG [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W241DG [24インチ]を新規書き込みW241DG [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイ レコーダーとの接続

2009/05/11 11:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W241DG [24インチ]

スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

このモニターを、ブルーレイ レコーダーと接続して使っている方いますか。
問題点や注意点など教えて下さい。

書込番号:9526897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2009/05/11 14:57(1年以上前)

ブルーレイじゃないですけどHDDレコーダーで使ってます。

個人的には残像も気にならず画面もくっきり、PCと兼用できてうれしい限りです。

問題点としてはHDMI接続でレコ側の出力がなくなっても画面が切れないことですかね。
PCのDIV接続ではPC電源に連動して画面が消えますが、
HDMIでは連動して消えてくれません。ずーっと青画面になってます。
テレビとして見ながら眠りそうになってレコの電源はリモコンで切れますが、
モニタはリモコンがないので電源切りにいかなくてはなりません。
使い勝手にテレビとの違いがいろいろあるのは当然だとおもってあきらめてますけど。

あと、別のスレッドにも書いてますが、外部スピーカーは必須と言えるかもしれません。

書込番号:9527459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/11 22:19(1年以上前)

はじめまして こんばんは


割り込み質問で申し訳ありません。越後太郎さんにお聞きしたいことがあります。


>HDMIでは連動して消えてくれません。ずーっと青画面になってます。

とありますが、信号がなくなると自動的に省電力モードになるという機能はこの

モニターにはないということでよろしいのでしょうか?

書込番号:9529484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2009/05/12 01:27(1年以上前)

>信号がなくなると自動的に省電力モードになるという機能はこの
>モニターにはないということでよろしいのでしょうか?

HDMI接続に関しては信号検知による省電力モード移行はないようです。

このモニタが発売された当時に調べた内容を記憶してる限りでは、
HDMIの規格の関係で当時のモニタ全般は電源連動しなかった と記憶しております。
メーカーにより制御信号が違うからちゃんと対応できないとかなんとか・・・
テレビ&レコでも同一メーカーで揃えないと電源連動しないとかあるみたい。

最近の事情はいまいちつかめてないのでなんとも言えませんが、
他のモニタでもHDMIに関しては同じ状態なのではないかと思います。

DVI接続で入力されているものに関しては信号検知で連動しますので、
どうしても連動させたいという場合は、HDMI→DVI変換を使って接続すれば
なんとかなるようですが、その場合は音声を別でつなげる必要がでてきます。
http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hddvad/

書込番号:9530750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 02:03(1年以上前)

DIGAに繋いで快適に数ヶ月使ってます。

満足なのですが、しいて言うと1)HDMIの時にスタンバイにならないでブルー画面、2)スピーカがショボイ、3)ボリューム調整が面倒

IPSと1920x1200の解像度、入力端子群○です。

近々AVアンプにHDMI接続し、W241DGはプロジェクタと切り替えて、画面モニタとしてしか使わないつもりなので、上記の問題も半分は解決しますし。目下の問題は、HDMIが2出力有るAVアンプが高価なことです・・・

書込番号:9530862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/13 00:55(1年以上前)

越後太郎さん こんばんは

返信わざわざありがとうございます!


なるほど、そうですかぁ〜

全般ならしょうがないですよね。

自分も最初はこれも検討していましたが、お金&サイズの関係で止めちゃいました 笑

店頭で見たときはTNとIPSの差にかなり驚いたなぁ〜

書込番号:9535411

ナイスクチコミ!0


スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

2009/05/15 01:23(1年以上前)

DIGA BW750が今日届きましたので、ご報告します。

W241DGとBW750はHDMI接続ケーブル一本で済みました。
スピーカーはONKYO GX100HDへアナログ接続、PCには光接続で音を出していますので、
前面の切り替えスイッチでレコとPCの音の切り替えをしています。

写りは満足です!皆さんに教えて頂いた様に、HDMIとPCのDIV接続はモニター前面の
タッチパネルでの切り替えになるので、手間(面倒)ですが、指して気にしません。

皆さん、ご教授ありがとう御座いました。

書込番号:9545056

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HYUNDAI IT > W241DG [24インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古で買ったのですが・・・。 4 2016/02/05 20:13:04
ピッピッピッピッ..としばらく鳴り続けます 3 2014/10/29 22:31:13
W241DGから買い替えを検討してる方っていますか? 3 2014/08/08 18:33:36
H67で映像の乱れ 17 2012/05/02 9:28:58
一時程安くはないでですが・・・ 11 2011/08/27 17:05:31
一部弁護 2 2010/12/15 21:25:40
\22,980 2 2010/11/23 23:42:21
\18,480 orz 7 2010/11/07 18:04:07
ピボット機能 7 2010/11/03 13:14:25
横縞がひどく出てます 14 2010/11/24 22:29:43

「HYUNDAI IT > W241DG [24インチ]」のクチコミを見る(全 675件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

W241DG [24インチ]
HYUNDAI IT

W241DG [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月16日

W241DG [24インチ]をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング