PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/index.cfm?PD=2207&KM=SDM-S51
SDM-S51
上記モニタから、22インチ以上の液晶モニタへ買い替えを検討しています。
予算は5万円前後です。
利用目的は、WEBデザイン、イラスト、DTM(作曲)、動画編集、画像編集、インターネットです。
これらは全て趣味のレベルで、今まで利用していたモニタの発色や視野角には、大きな問題はありませんでした。
モニタについて、無知です。
今まで利用していたモニタと比べ、発色や視野角、使用感、どの程度変化がありそうでしょうか。
ご意見、アドバイスお願い致します。
書込番号:6934237
0点
※修正
・どの程度変化がありそうでしょうか。
→G2400Wと比べ、どの程度変化がありそうでしょうか。
書込番号:6934241
0点
その液晶で問題なかったなら何でもいいんじゃ?
まぁ5万以下じゃどれ選んでもTNでしょ(特に22インチクラスじゃTNくらいしかない・・w)
機能とかで選んで良いと思う
ただ、15インチTNで問題なかったとしても22インチになると見る角度変わったりすること良くあるから気をつけた方が良いかも
同じ位置に設置すると目線が15インチパネルより上向きになるから見る位置とかやばいかも(モニタの中心点が今より上に位置するようになる)
TNだと真正面から見ないと色変わりますからね
それとコントラスト比とか結構上がると思うから調整しないと目が痛くなるかもしれない
まぁ画質とか視野角にこだわったりするなら良いパネルを使ったモニタしか選択肢なくなるけどw(5万じゃムリっすw)
書込番号:6934293
0点
>モニタについて、無知です。
モニタのことを調べられたら良いと思いますよ。
たとえばここらで
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002.html
http://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20060717A/
他にも色々あると思いますよ。
書込番号:6934587
0点
サイズUPでの買い替えの際には「ビデオカード」が「WUXGA ワイド」画質(1920 x 1200 ピクセル)をサポートしてるか確認した方が良いと思います。
古いビデオカードは性能的にWUXGAが出せなかったです。
必要ならビデオカードの交換等も必要ですが、もしAGPであれば「電圧」や「速度(x4、x8)」などいろいろ確認しないと行けないと思います。
私もサイズUPしたのですが、この問題に気が付くまでに半日を費やしました・・・
あとこれからモニタを選定するなら下記のサイトが参考になりました。
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index.html
ここを見てコストパフォーマンスが良いBenqにして自宅で現在も快調に使用中です。
書込番号:6941759
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > G2400W [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/03/04 7:52:48 | |
| 1 | 2013/10/27 10:26:32 | |
| 8 | 2020/10/11 2:21:36 | |
| 4 | 2009/08/19 0:24:16 | |
| 4 | 2009/06/18 0:41:37 | |
| 6 | 2009/03/01 13:45:59 | |
| 2 | 2010/01/11 14:23:22 | |
| 0 | 2008/10/11 22:11:13 | |
| 6 | 2008/08/22 15:37:01 | |
| 2 | 2008/08/10 16:50:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





