PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
こんにちわ。 このモニタの購入をセカンドモニタとして、考えています。今は、Diamondcrysta RDT221を使っています。
さて、本題ですがHDMI接続について調べていたのです。2、3個質問があります。既出の質問もありますが、どうか、ご容赦ください。
@ 付属品にHDMIケーブルはついてこないのですか?(ついてこないと認識していますが。)
A この仕様表 http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1098&page=specifications
を見ていて、思ったのですが、仕様表中段 入力信号の欄と、下段、PC信号入力端子の所を見比べてみるとHDMI端子が片方は入っていますが、もう片方は入っていません。
これはどういうことでしょうか?(HDMI接続でPS3などはつなげても、HDMI端子付のグラボには繋げないということなのでしょうか?)
BここのスレでHDMI時には、イヤホンからしか音が取れないとの質問がありましたが、
pcからは取れないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ない。 よろしくお願いします!
書込番号:7311577
0点
(1)ない、仕様表の主な付属品にも書いてない
(2)そもそもHDMIはPC規格じゃなくてAV用規格だから表記してないだけかもね、推奨DVI
(3)音はそもそもPCから出してるんですよ、自由にPC側で設定すればいいかと
HDMIは機種により相性あり、もちろんPCでもHDMI出力は可能
書込番号:7312320
0点
さいてくんs返信ありがとうございます! 明確な回答ですっきりいたしました。では購入検討してみたいと思います!
書込番号:7313067
0点
ちなみに
三菱のそれとは、パネル特性が結構違うので
特に視野角は顕著ですから
設置場所角度には注意しましょう(使ってみないと分からないでしょうけど・・・)
放射線状に斜めに置くとかがベストかな
書込番号:7313206
0点
さいてくんsまたまたありがとうございます。
実は、Diamondcrysta WIDE RDT222とこの機種で悩んでいました。2台目ということもありますし、24型にする必要も大きいわけではないというのが一つと、benQよりも自分の中では、三菱の方が信頼できるからです。
視野角が狭いんですね。この機種。 知りませんでした。TNは視野角がどうのこうの言われてましたが、Diamondcrysta RDT222WMは、全く気にならなかったので、そもそも、自分が視野角なんて気にしない人間だと思っておりました。 一つ、また有益な情報ありがとうございます。
BenQのモニタでも、店頭で見てまわってから、決めようと思っています。
それでは^^
書込番号:7313626
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > G2400W [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/03/04 7:52:48 | |
| 1 | 2013/10/27 10:26:32 | |
| 8 | 2020/10/11 2:21:36 | |
| 4 | 2009/08/19 0:24:16 | |
| 4 | 2009/06/18 0:41:37 | |
| 6 | 2009/03/01 13:45:59 | |
| 2 | 2010/01/11 14:23:22 | |
| 0 | 2008/10/11 22:11:13 | |
| 6 | 2008/08/22 15:37:01 | |
| 2 | 2008/08/10 16:50:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





