PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]
はじめて質問させていただきます。
今回、こちらの商品を購入いたしました。
このモニターでテレビを見たいと考えております。
そこで質問です。
1.このモニターにダイレクトにTV用の地デジチューナー(イオンで発売された5000円など)をHDMI経由で付けるだけでテレビは映るのでしょうか?
2.上記のがあやまりなら、おすすめのPC用地デジチューナー(ソフト)などはありますか?
また、おすすめのTV視聴の仕方などがあれば。
PC初心者のため、稚拙な質問だとは思いますがよろしくお願いします。
書込番号:10162857
0点
1.このモニターにダイレクトにTV用の地デジチューナー(イオンで発売された5000円など)をHDMI経由で付けるだけでテレビは映るのでしょうか?
接続さえできればd-subでもdviでも映ります。 確かイオンで発売された機種はHDMI端子はついてなかった記憶があります。
2.上記のがあやまりなら、おすすめのPC用地デジチューナー(ソフト)などはありますか?
また、おすすめのTV視聴の仕方などがあれば。
一般人向けのチューナーは知らないので答えることができません。御免なさい。上級者向けのなら沢山知っているのですが。
書込番号:10163023
0点
当方ではデジタルチューナー搭載レコーダーをE2400HDに繋げてテレビ視聴できています、録画もするならレコーダーを繋げる方法も検討されては如何でしょう。
書込番号:10163096
0点
みなさんありがとうございます。
いろんな使い方があるんですね!!
ちなみに、チューナーだけをつなげてテレビがみれるということは、このモニターの値段+チューナーの値段+ケーブル代だけでみれるということですよね。
すごいお得ですね。
もうひとつ質問なのですが、@PCのモニターとして使用 Aチューナーを繋いでテレビ視聴をしようと思います。
そうすれば、PCのときはPCモニターとして、テレビを見るときはPCの電源を入れなくてもみれるのでしょうか?
書込番号:10164539
0点
据置チューナーを繋げるならPCの電源はOFFでもテレビ視聴はできますよ。
ただスピーカーの品質は期待しないでください、外付けスピーカーを繋げたくなるかもしれませんね。
書込番号:10165415
2点
私はE2400HDでテレビ見てますけど
すこし不便ですね 前まで LT-H90DTV で
HDMI経由で地デジ見てましたが 特に(90DTV)リモコンの電源を入れるとグリーンバックに
なって信号を見失うことがあり E2400HD の毎回 前面スイッチを入れなおさないとだめで面倒 で結局 通常の液晶テレビを買いました
寝ながらテレビをみたりする人はむいてないように思います。
イオンの地デジチューナ(4980円)にはコンポジット(ビデオ端子)しか付いていません
BenQのこのモニタにはコンポジット端子は付いていませんので取り付けできません
書込番号:10209217
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > E2400HD [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/11/04 10:20:21 | |
| 3 | 2009/10/01 22:22:58 | |
| 5 | 2009/09/25 6:26:55 | |
| 2 | 2009/09/06 20:33:34 | |
| 4 | 2009/09/07 21:40:04 | |
| 7 | 2009/08/27 0:14:29 | |
| 2 | 2009/08/20 18:40:18 | |
| 2 | 2009/08/17 20:37:50 | |
| 2 | 2009/08/09 1:42:26 | |
| 4 | 2009/07/27 7:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





