


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]
パナソニックのDVDレコーダーDMR−EH55につなぎたいと思っています。HDMI端子は無くD端子映像出力のみですが綺麗に写すことは可能でしょうか。またG2400WDでもいけますでしょうか。どうかよろしくお願いします。
書込番号:8574123
0点

つるへさん、こんばんは
E2400HD 、G2400WD のどちらの機種にもD端子は付いておりません。
また、コンポジット端子等もないためDMR−EH55は接続できません。
書込番号:8574176
0点

まだみてらっしゃるかわかりませんが、参考になればと思い投稿します。
ディーガとディスプレイの仕様をみたところ、
アップスキャンコンバーターを間に噛ませば接続できそうです。
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm
ケーブルについてはディーガとディスプレイ付属のモノで対応できるみたいですよ。
書込番号:8575563
0点

お二方ご返答ありがとうございます。スキャンコンバータの方法もあるようですが、値段も高めみたいなのでこれから考えます。
書込番号:8575648
0点

基本的にE2400HD等は、あくまでPC用ディスプレイです。
DVDレコーダー等の接続は無理ですね。
恐らく、PCとレコーダーと両方つなぎたいと言う事でしょうが、普通は液晶テレビでしょうか。
液晶テレビのPCインターフェイスに接続する形になりますね。
ただ液晶テレビだど逆にPC画面は見にくくなります。
両用を意識した製品もありますが、ちょっと値段が高いですね。
例>http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/01/news107.html
アップスキャンコンバーターの安いものは5,000円程度からあります。
例>http://kakaku.com/item/00895010059/
ただ接続はS端子かコンポジットになります。
でも、これが一番現実的ですかね。
書込番号:8577014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > E2400HD [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/11/04 10:20:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/01 22:22:58 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/25 6:26:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/06 20:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 21:40:04 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/27 0:14:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/20 18:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/17 20:37:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/09 1:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/27 7:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



