『この液晶材料はどこのメーカーの液晶?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の価格比較
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のスペック・仕様
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のレビュー
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のクチコミ
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の画像・動画
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のピックアップリスト
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のオークション

Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 8日

  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の価格比較
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のスペック・仕様
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のレビュー
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のクチコミ
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の画像・動画
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のピックアップリスト
  • Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]

『この液晶材料はどこのメーカーの液晶?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]」のクチコミ掲示板に
Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]を新規書き込みApple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

この液晶材料はどこのメーカーの液晶?

2005/08/06 12:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]

クチコミ投稿数:65件

このシネマディスプレーはどこのメーカーの液晶パネル
を用いているのでしょうか。
シャープでしょうか?
サムスンでしょうか?

どこかが分かれば,いつ頃安くなるかも分かる??
気もしますし。。。。

書込番号:4329932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件 Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のオーナーApple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の満足度5

2005/08/06 12:32(1年以上前)

http://www11.plala.or.jp/furan_skin/lcd.htm  一番下あたり

LGPhilips の IPSパネル…らしいです。

書込番号:4329982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2005/08/06 12:45(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。

この手の大画面は,メリットが大きいのは間違いない
ので,いずれは必ず買うことになると思うのですが
しかし最近値上がり傾向なので,
購入になかなか決断がつきません。


10月の誕生日ころか,冬のボーナス時くらいに買えたら
と思いますが,25万円以下に下がらないかなぁ。。。

液晶テレビよりは,安くなるのは遅いでしょうかね

書込番号:4330004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件 Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のオーナーApple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の満足度5

2005/08/06 22:26(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/22804.html

20インチのデュアルモニタ(縦置き×2)が、ほぼ同じ解像度ですので、
予算的に苦しければ、検討しても良いでしょう。 半値で済みます。
(30インチだと、別途ビデオカードが 4〜7万ほど必要ですので)

私も、もう一枚 30インチ追加するか、
20インチのデュアル購入にするか、迷ってます。
30インチデュアルだと、ビデオカードだけで20万以上しますからね。


おそらく、25〜27万円になるのは、あと1年は先かと思います。
早く買ってしまい、使って元を取るのが良いでしょう。

もしくは23インチを購入して、2年ほど耐えれば、
30インチも、20万円前半になると思いますし、その頃なら
そこそこのビデオカードでも、対応できるようになってるはずです。

書込番号:4330985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/07 06:38(1年以上前)

私の場合、結局23インチのDual Displayから30インチのDual Displayの環境に移行するにあたり、約100万の追加投資となりました。ディスプレイが2枚で60万、対応するビデオカードが約30万そして、電源容量の変更に伴い電源ユニットの交換に1.5万と予想外の追加出費となりました。アップルはもっとディスプレイの拡販をしたいのであればウィンドウズユーザーに配慮してビデオカードをもっと安価で提供できるように努力すべきでしょうね。

でも、デイトレでの巨大な2画面での情報量には満足しています。チャートや数字が見やすくなりました。ちょっとこのスレッド内容とは異なりますが、感想を述べさせてもらいました。

書込番号:4331610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2005/08/09 19:35(1年以上前)

皆さん,参考になる意見ありがたいです。

30インチDualのビデオカードがそれほど高いとは・・・・

  オーダーメードのノンブランド
     例えば,http://www.cyberzone-net.com/shop/
  の最速パソコンと同じくらいの値段ですからね。

といっても,これも価値観かしら
    “ディスプレーの広さ”
という価値と超高い利便性には代え難い?


私も実は,本当はデイトレしたいとの思いもあるのですが,
今のところ叶っておりません。

私の,シネマディスプレーの用途目的は,
現在自宅の書籍のPDF化を推し進めております関係で,
(キヤノン製のドキュメント・スキャナーを利用
http://cweb.canon.jp/documentscanner/index.html
広い画面が欲しいということです。

なんだぁ,そんなことかと言われるかもしれないですが,
    “黒板なみ”の画面で
    電子書籍をたくさん開き,
    相参照しながら閲覧
というのもなかなか乙なもので,
いいですよね
(ちょっと贅沢な気もしますが・・・・)

書込番号:4337092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件 Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のオーナーApple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の満足度5

2005/08/09 21:03(1年以上前)

私が、30インチにした理由も、
デイトレ + パソコン上で書籍閲覧 ですね。
小説を読んだり、コミックを読んだりしています。

アップル 23インチを購入したのですが、
上記の目的を満たすには、すこし不足でしたので、
半年もしないうちに、30インチに移行しました。


17インチだと、アップ表示しないと見えない文字も、
23インチなら、部分的に目を細めるような感じでした。
しかし、30インチにしてからは、アップ表示にしたり、
目を細めることが、ほとんど無くなりました。

「目を細める」というのは、結構ストレスがかかり疲れますので、
目の悪い人など、視力を気にする人にも、お勧めですね。

書込番号:4337285

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/08/13 10:00(1年以上前)

Windowsで30インチをDualで利用するにはVideoカードでそんなにかかるんですか?

少なくともMacでは¥57,540のNVIDIA GeForce 6800 GT DDL グラフィックカードで2つのDVIコネクタからデュアルリンクDVI信号をだせ、Dualディスプレーに出来るようですが、Windowsでも同じではないのでしょうか?ちょっとそこら辺がよく分かりません。

書込番号:4344810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件 Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のオーナーApple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の満足度5

2005/08/14 11:22(1年以上前)

そうなんですよね。
MACだと、低そうなスペックでも、動作してるんですが…。

今のところ、Winで10万円以内で、デュアル化を成功した
例(人柱さま)が、出ていないのではないでしょうか?

http://www.elsa-jp.co.jp/product/01hiend/fx4400/


あと、AGPカードとPCI-Expressカード の価格差も、ありますよね。

書込番号:4346969

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2005/08/14 15:57(1年以上前)

なるほど、理由はよく分からないが、みなさんの経験的に…と言った経験則からなんですね。普通は大抵のものはMacよりWindowsの方が安くで性能が良いものが気がするのですが…

違いがあるとすれば、MacのGeforceは恐らくNvidiaの純正で、さらにいうとWindows用をふつうのものと考えると、Mac用はカスタマイズモデルといった違いくらいですね。ひょっとしたら、appleがNvidiaにこういう仕様にしてくれと言って特殊なものが少し付いているのかも知れませんね。

また販売はappleがしているんだと思いますが、Macであのカードを使うとしたら、30インチのDual構成か、Motionを使うユーザーくらいですから、動作確認もしっかりされてますしね。そう言った違いかも知れないですね。

30インチ1枚さえ買える予算もないですが、少し気になったので、質問させて頂きました。
ありがとうございました(__)

書込番号:4347445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
私が経験したトラブル 12 2010/10/03 23:39:00
販売終了でしょうか? 6 2010/03/21 1:12:29
ナナオ製品との比較でご意見がいただきたいと思います 6 2010/01/24 9:46:53
販売終了? 5 2009/10/17 4:47:18
黄ばみ 3 2009/09/12 17:50:32
DELLに接続できませんか? 5 2009/05/16 20:22:53
HDMIの接続 5 2009/04/20 19:45:59
新モデルの発表・発売について 3 2008/04/30 13:34:32
30インチの使用感について! 4 2007/11/01 23:49:40
22inchADCモデルと比べて 1 2008/04/23 18:16:54

「Apple > Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]」のクチコミを見る(全 544件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]
Apple

Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月 8日

Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング