PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]
皆さんどうも始めましてフグナベです。
現在Gateway GT5062jを買うに伴い、こちらのモニター
も購入を検討中なのですが、皆様のご意見を参考程度に
お教えいただきたいのですが・・
主な使用目的は、上のパソコンとPS3です。
パソコンではオンラインゲームやら色々と使い込むつもりです。
どうぞ初心者にもわかるようなご意見をお教えください。
書込番号:5832777
0点
ちょっと長いですが
接続するのにPS3の場合HDMI⇒DVI変換ケーブルで接続すると
DVIが空きがなくなるのでPCはD-sub15Pinの接続になります。
これが気になるのなら
BenQ FP241W (HDMI端子が付いている)
NANAO S2411W (DVI2系統)
三菱 RDT261W(DVI2系統)
この当たりしかPS3と同時接続できるものはないと思います。
2407WFPのコンポーネントはいまいちというのがこちらの掲示板で
皆さん言われています。あと1080pがコンポーネントだと出ないところかな?
あと上記3機種はすべてアスペクト比1:1が可能です。
(FP241Wの掲示板で最近のロットはできたとの報告あり)
当方の使い方は現状でPS3専用モニターです。
気になるドット抜けもなく、1080pの全画面表示もあまりきにならないです。
価格が私が買ったときと同じ73980円(スピーカー付き)なので
実質の価格は-4200円で69780円がモニターの値段になります。
AS501価格の割にはまともに鳴ってますしセンタースピーカーとしてもこのレベルなら使えます。
上記した接続の問題がないのであれば性能の割には安いのでいいモニターですよ〜
書込番号:5833159
0点
うでまくま様ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
上記の三台も含め検討してみたいと思います。
それと質問なのですが、PS3を使うときにPCの
DVIをはずして付け替えればふつうにつかえる
でしょうか?どうぞお教えください。
書込番号:5833912
0点
>それと質問なのですが、PS3を使うときにPCの
>DVIをはずして付け替えればふつうにつかえる
>でしょうか?どうぞお教えください。
使えますよ
私もDVIをPS3にしてしまったんので、PCを最近VGAに変えましたが自動調整してくれてDVIに劣らないです、文字のぼけも何も無いです、VGAでも全然問題無いです
あとコンポジットとS端子は汚すぎて使い物になりません
基本的に使う端子はDVIとVGAとコンポーネントにしましょう
まあ、でもPC使いながら右上にちっちゃくTV写すのは使えるかな?
あと評判の悪いコンポネでも720pや1080iなら凄く綺麗です、SD解像度でもそれほど汚くないです
でも残念なのはコンポネがD5に対応してなくD4レベルの物だということです
書込番号:5834266
0点
はじめまして、フグナベさん。
> それと質問なのですが、PS3を使うときにPCの
> DVIをはずして付け替えればふつうにつかえる
> でしょうか?どうぞお教えください。
についてですが、
「パソコン側のコネクタをはずして、PS3に接続できるか?」
ということならば、PS3側のコネクタはHDMI端子なので、
HDMI-DVI変換ケーブルと、HDMI出力可能なグラボが必要だと思います。
私は、パソコンからの接続はデジタルもアナログもほとんど差異を感じない人間なので、
パソコンはアナログ、PS3はデジタル(HDMI)とコンポーネントを接続して使っています。
PS3で、デジタルとコンポーネントを2つ接続しているのは、
デジタルだと画面は非常に奇麗なのですが、
アスペクト比が16:10と若干狂ってしまうためです。
(これさえ無ければ、無敵かと・・・)
アスペクト比のずれは、
例えば、グランツーリスモではあまり気になりませんが、
人物(実物)が入るとちょっと変な印象を受けます。
コンポーネント接続は、
PS2で試して「こりゃいかん」と思っていたのですが、
PS3では、ほとんど気にならないレベルまで改善されてました。
1080iでは、文字に若干のちらつきがありますが、
720pにすると、それがほとんど無くなります。
アスペクト比も上下60pts分(?)が黒くなってちゃんと16:9で表示されます。
デジタルかつアスペクト比死守
であれば、検討対象外となりますが、
そうでなければ、充分「買い」なモニタだと思います。
とはいえ、
使う方の主観がメインだと思いますので、
購入前に十分検討ください。
(デルという会社の特性を含めて・・・)
書込番号:5834427
0点
デジタルだと16:10しか出せないような表現してしまいましたが、間違ってました。
デジタルでも、720p、480pにすれば、16:9での表示が可能でした。
先の書き込み、
[5696424] PS3の接続端子について
で、そのことが書かれています。
不勉強ですいません。
ただ、私のモニタだけの現象かもしれませんが、
720pモードでグランツーリスモをプレイしてみたところ、
左右にハンドルを切ると、
「真ん中のところで、景色が水平に数十ドットずれてすぐ戻る」
という現象が出ていたので、しばらくプレイすると酔いそうです。
以上、ご連絡まで・・・
書込番号:5836126
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > 2407WFP [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/08/21 23:07:46 | |
| 1 | 2009/09/15 10:24:03 | |
| 1 | 2008/08/20 18:19:18 | |
| 1 | 2009/01/04 13:33:53 | |
| 0 | 2008/02/28 23:39:33 | |
| 4 | 2007/12/10 23:31:20 | |
| 3 | 2007/11/19 14:51:50 | |
| 2 | 2007/11/15 11:40:11 | |
| 6 | 2007/11/18 0:06:41 | |
| 7 | 2007/10/31 21:48:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






