


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H
初心者です。1680×1050ワイド液晶のPCを使っているのですが、これをプロジェクターに接続して投射するとどのように映るのでしょうか?アクセプト比と解像度について教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:4296314
0点

誰もご返答がないので書き込みますが、大した内容ではないのでゴメン。それから、申し訳ありませんが貴方様のご質問には、ご返答する知識はございませんm(__)m
ただ僕は今、HTPC(ホームシアターパソコン)を勉強し始めました。HTPCは美しいと言われるので、パソコンでDVD再生をし、投射したいなと思っています。HTPCの常識としては、パソコンの解像度の方を、プロジェクターのパネル解像度に合わせて、ドットバイドットとする。これでよりシャープな映像が得られるらしい?です。貴方様の目的が僕と同じなら参考になればと思います。
HTPCに関しては、HTPC専用パソコンを自作される方がほとんどみたいで、今あるパソコンにつないだからってHTPCになるとは限らないですが、物は試しで僕はプロジェクターを購入したらつないでみようと思っています。
あと、HTPCに便利なソフトは、『YXY』らしい。
まだまだ勉強不足です。勝手に書き込みましたが、ご質問に答えられなくて申し訳ない。ぷるのつぶやきでした(*^ー`)
書込番号:4327520
0点

付け加えですが、『大画面マニア』で見たところ。
TW500では、1,600×1,024ドット →(1,280×1,024ドットと誤認) 。パネル解像度の低さを考えると、640×480ドットか800×600ドットが実用限界だろうか。16:9で正しく認識できたのは1,280×720ドットのみ。
またTW20では、1,280×1,024ドット ○ とあります。
200Hは情報はないですが…。お力になれず、ごめんなさい。
大画面マニア
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/dgback.htm
書込番号:4327530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW200H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 12:49:24 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/27 9:48:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 13:32:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/20 16:13:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/23 18:02:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/17 11:12:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/28 21:13:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/15 17:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/25 10:25:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/20 21:11:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





