


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


初めてプロジェクターを購入しようと思うのですが、この機種にするか、TX10Jにするか悩んでいます。ソースはDVD鑑賞のみのため当初は評判もよく価格も安いエプソンのドリーミオの10Hにしようかと思っていましたがレンズシフトがないためあきらめました。そうすると投射距離の関係(80インチを2m程度で鑑賞予定)でTX10Jになるのですが、実物を見たことがないことと、ドリーミオに比べると暗い画面になりそうであること、今ひとつ評価が高くないことなどがあり、上位機種の100Jにとも思い始めました。ただ、予算を上げなければならず、また、見るソースはDVDだけのため下位機種と価格差ほどの優位点(ハイビジョンは見ないので)がみつけられません。
この機種もしくは10Jにする理由付けなどありますか。
書込番号:3752512
0点

りんりんらんらn さん は、
電化製品をどんどん買いかえるほうですか?
そうでなければTX100Jにしたほうがいいと思います。
今後DVDも今すぐではないですが
ハイビジョンの移行していきます。
年内にHD DVD機が発売され、ソフトもでるようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0109/ces11.htm
また既にBSなどではハイビジョンは見られますし
今後、地上波もハイビジョンに移行していきます。
すぐではないですがハイビジョンに移行するのは確実ですので
TX100Jにしておいたほうがよいと思います。
また同じDVDでもより精細になりますので差額はらう価値は
あるかと思います。
書込番号:3755205
0点


「日立 > Wooo PJ-TX100J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/17 8:15:52 |
![]() ![]() |
15 | 2006/10/25 13:29:33 |
![]() ![]() |
9 | 2006/07/21 1:16:48 |
![]() ![]() |
14 | 2006/07/03 0:53:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/12 18:35:08 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/09 4:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/02 18:23:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/30 23:35:14 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/05 22:14:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/04 23:42:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





