『コンポーネント接続での画面ずれ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥898,000

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:700ルーメン LVP-D2010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-D2010の価格比較
  • LVP-D2010のスペック・仕様
  • LVP-D2010のレビュー
  • LVP-D2010のクチコミ
  • LVP-D2010の画像・動画
  • LVP-D2010のピックアップリスト
  • LVP-D2010のオークション

LVP-D2010三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月20日

  • LVP-D2010の価格比較
  • LVP-D2010のスペック・仕様
  • LVP-D2010のレビュー
  • LVP-D2010のクチコミ
  • LVP-D2010の画像・動画
  • LVP-D2010のピックアップリスト
  • LVP-D2010のオークション

『コンポーネント接続での画面ずれ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LVP-D2010」のクチコミ掲示板に
LVP-D2010を新規書き込みLVP-D2010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンポーネント接続での画面ずれ

2004/11/26 12:21(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D2010

現在、パイオニア969AViと接続してD2010を使用しているのですが
コンポーネント接続でスタジオジブリのDVDソフトを再生すると必ず
投射画面が正面に映らずスクリーンの端に寄ってしまう症状が出ます。
AUTOボタンを何回か押すと何とか正面に戻るのですが・・・・(汗)
D2010をお使いの方で同じ様な症状の方はおられますでしょうか?
ちなみにジブリ以外のDVDソフトではこの画面ずれは起こりません
DVI接続時では正常に投射されるのですが・・・・・。

書込番号:3549039

ナイスクチコミ!0


返信する
clearwatertokyoさん

2004/11/28 17:44(1年以上前)

「となりのトトロ」で実験してみました。私のDVDプレーヤーはPANASONICのRP91で、D2010とはコンポーネント接続です。

 さて、ソフトを再生すると、冒頭でメイがずんずん歩いてくるカットに続き、「ジブリがいっぱい」とテロップが入ります。この画面に比べて本編の画面の横のサイズが、ほんの少し短くなっています。D2010は、この短くなった分を左右に寄せて表示しているようです。私の機体は、AUTOを押し続けると右寄せになったり、左寄せになったりします。

 映画館では、スクリーンより大き目のサイズで映写し、スクリーンの黒枠で上下左右をカットしていると聞いたことがあります。私は床置きにしているうえに大雑把な性格なので、ジブリのソフトを再生する際には、ほんの少しレンズでズームすることで解決するつもりです。

書込番号:3559172

ナイスクチコミ!0


KXY(パスワードを忘れたので)さん

2004/11/28 20:59(1年以上前)

clearwatertokyoさんご返事ありがとうございます

他のD2010とDVDプレーヤーとの間でも同じ症状が起こるのですね。
ジブリソフトは所有枚数も多く観賞時になかなか正面に映ってくれないと・・・・正直疲れます(汗)
コンポーネント接続で観る事も多いのでズームの活用を実践しようと思います。DVI接続では全く問題ないのですが・・・うーん・・・

たまたま一枚のソフトと相性が合わないのでしたら分かるのですが、ジブリのソフトはメジャーだと思うのでバージョンアップ等の対策があればうれしいのですが・・・。

又、他のDLPで試してみましたがこういった症状は出なかったです

書込番号:3559981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LVP-D2010
三菱電機

LVP-D2010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月20日

LVP-D2010をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング