現在、50万前後のDLPを購入しようと考えていますが、ほぼHT1000Jに
絞り込みました。1つだけひっかかるのが4対3パネルの使用です。
ホームシアタープロジェクターと銘打ちながらあえて4対3パネルを
使用したのは価格を抑える為データ用を流用したのだと思いますが。
やはりDVDとハイビジョンがメインの視聴になるので、4対3パネル
の使用感についてどなたか教えて下さい。
書込番号:2007098
0点
「NEC > HT1000J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/05/31 19:41:28 | |
| 1 | 2004/03/02 14:54:40 | |
| 10 | 2004/05/30 16:42:06 | |
| 1 | 2004/02/16 21:59:23 | |
| 5 | 2004/02/11 15:04:32 | |
| 2 | 2003/12/22 12:39:28 | |
| 6 | 2004/01/24 10:44:14 | |
| 0 | 2003/10/06 23:51:17 | |
| 1 | 2003/08/07 20:57:24 | |
| 0 | 2003/06/30 16:20:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







