『互換性のある電源コードについて』のクチコミ掲示板

2008年11月 6日 発売

ViewLight NP400J

輝度2600lm/コントラスト比500:1の液晶プロジェクタ (XGA)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:4:3 パネル画素数:1024x768 最大輝度:2600ルーメン ViewLight NP400Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ViewLight NP400Jの価格比較
  • ViewLight NP400Jのスペック・仕様
  • ViewLight NP400Jのレビュー
  • ViewLight NP400Jのクチコミ
  • ViewLight NP400Jの画像・動画
  • ViewLight NP400Jのピックアップリスト
  • ViewLight NP400Jのオークション

ViewLight NP400JNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 6日

  • ViewLight NP400Jの価格比較
  • ViewLight NP400Jのスペック・仕様
  • ViewLight NP400Jのレビュー
  • ViewLight NP400Jのクチコミ
  • ViewLight NP400Jの画像・動画
  • ViewLight NP400Jのピックアップリスト
  • ViewLight NP400Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > NEC > ViewLight NP400J

『互換性のある電源コードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ViewLight NP400J」のクチコミ掲示板に
ViewLight NP400Jを新規書き込みViewLight NP400Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

互換性のある電源コードについて

2014/08/22 17:37(1年以上前)


プロジェクタ > NEC > ViewLight NP400J

クチコミ投稿数:16件

ViewLight NP400Jを利用しているのですが、電源コードが発熱するようになってきた感じがします。

こちらの電源コードは(7N080119)という型番のようなのですが、
amazon等で探しても見つかりませんでした。

互換性のある電源コードは販売していますでしょうか?
(長さは1〜2mで構いません)

書込番号:17859119

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2014/08/22 17:59(1年以上前)

プロジェクタは門外漢ですが。

本当に、「発熱していた」ではなく、「発熱するようになってきた」ですか?
ケーブルに大電流が流れれば、発熱するのは当然です。どこかしら劣化した…という話としても、ケーブル全体が発熱するようなことにはならず、局所的に発熱発煙発火となるでしょう。
それでも本当に「発熱するようになった」のなら、ケーブルに流れる電流が増えたことを意味します。当然、プロジェクタ本体の発熱も増えているはずです。ケーブルの交換をしている場合ではありません。

触れないほど熱いとか、溶けたということでないのなら、そのままにしておいたが無難です。

書込番号:17859176

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:152件

2014/08/22 18:06(1年以上前)

>互換性のある電源コードは販売していますでしょうか?

あると思います。
本体は3.5Aですから、ケーブルの断面積は1.25mm^2あれば良いとおもいます。
もしかしたら0.75かもしれませんがケーブルに表示があると思います。

ケーブルの形式は「VCTF」などと表示があると思いますから同じものを選べば良いです。
あとは本体側とプラグの形状は同じものを選ぶことは言うまでもありません。

書込番号:17859194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/08/22 18:07(1年以上前)

安心したいならワットチェッカー等で消費電力を調べてみると良い。400W未満らしいし。

書込番号:17859198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/22 19:28(1年以上前)

”電源コード”とあるけどAC側なのかDC側なのか、コード全体が発熱するのか局部的な発熱なのか、といったことで対応が変わる。

書込番号:17859426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/08/22 21:56(1年以上前)

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。

>KAZU0002さん
本体自体は以前から熱かったのですが、
昨日コードが熱を持っていることには初めて気づきました。

そうですね、ひとまず様子見しつつ、
買い換えるときに備えてコードも探してみます。

>turionさん
ありがとうございます。
ご教示いただいた点を踏まえ、探してみます。

>クアドトリチケールさん
ワットチェッカーは持っていないのですが、検討してみます。

>Hippo-cratesさん
コード全体が熱を持っている感じでしたので、
びっくりしてしまいました。


プロジェクターにPS3をつないでブルーレイを見た後で、
比較したPS3の電源コードが熱くなかったので、
驚いてしまったのですが、
もともとこの程度の熱を持っていたのかもしれません・・・。
(今まで気にもとめたことがなかったもので・・・)

皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:17859948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > ViewLight NP400J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
互換性のある電源コードについて 5 2014/08/22 21:56:32

「NEC > ViewLight NP400J」のクチコミを見る(全 6件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ViewLight NP400J
NEC

ViewLight NP400J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 6日

ViewLight NP400Jをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング