




1月中旬、悩みに悩んでAE100を購入しました。というのも、こちらの書き込みを読んでいて、どうやらAE100は色むらの症状があるらしいとのこと。ただ、やはり価格に惹かれ、購入店AVウエノさんの、初期不良はすぐに交換してくれるとの話を信じ、購入に踏み切りました。で、私の購入品は当たりだったようで、色むらや画素欠けは全くみあたりませんでした。視聴しにきた友人のコメントを載せときます。専用スクリーンでなく、シーツで観ました。
ちょっと感動しましたね。
家庭であそこまで出来るなんて。
もう映画館に行く必要はない!!
プロジェクタのように、スクリーンに映すものは
映画館も含めて、なんとなく暗いイメージがあった
のですが、あの明るさは驚きです。私は映画館より
も、テレビのブラウン管の方が明るい感じで見られ
て、映画館よりもテレビでいい、とずーっと思って
いたのですが。その考えがうち消されてしまいまし
た。でも私自身、映画を見るということがほとんど
ないので、やっぱり私がプロジェクタを買うという
のはなさそうです。シーツであんなにクリアに見ら
れるというのは、”すごい”の一語に尽きます!!
書込番号:515710
0点


2002/02/05 18:46(1年以上前)
最初から、色むらが発生してるのはよっぽ運が悪いものです。
無くてよかったですね。
ちなみに、うわさでは使用100時間くらいから色むらが発生しやすくなると聞きますから、まだ油断は出来ませんね。
PJライフをたのしんでください
書込番号:515954
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 16:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 11:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 14:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/15 22:40:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 21:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 22:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/18 14:02:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/11 14:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/23 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





