『マニアでわありませんが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:700ルーメン TH-AE100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

TH-AE100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

『マニアでわありませんが』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE100」のクチコミ掲示板に
TH-AE100を新規書き込みTH-AE100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マニアでわありませんが

2002/03/19 21:49(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 もっともビギナーさん

今日電気屋さんでAE100を視聴してきました。はじめにS端子で次にコンポーネントで見ましたが掲示板で書かれているようなS端子のボケなどよく確認ができず両方あまり変わらないような気がしました。いったいどうなんでしょうか?ユーザーの皆さんの意見をお願いします。

書込番号:605637

ナイスクチコミ!0


返信する
自分の目が重要。さん

2002/03/20 00:39(1年以上前)

プログレと比べないとわからんよ。
でもSでみてボケがわからなければそれで良いんじゃない?
無理して悪い所探してもしょうがないし。

書込番号:606077

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっともビギナーさん

2002/03/20 04:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。プログレで再生をして頂きました。当方微妙に気になる性格でボケると言われると気になってしかたがありません。しかし、ブラウン管TVの普通端子、S端子、D端子の差もあまりよくわかりません。気持ち的にきれいかな?程度です。普通の方は映像を見ただけで、何端子でつないであるのかわかるのでしょうか?、また、マニアの方の世界なんでしょうか?初心な質問でしいません。

書込番号:606379

ナイスクチコミ!0


早く買えば良かったさん

2002/03/21 19:17(1年以上前)

もっともビギナー さん こんちは、わたしはAE100で色々試してますが
私もコンポーネントもS端子も変らないと思ってます。 それに糞呼ばわりさ
れているコンポジットもそれほど変らないです。
ただ最近購入したプログレ機での再生は驚くほど綺麗です。
よって、AE100にプログレ機とコンポーネントケーブルは必需品かと。

書込番号:609596

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっともビギナーさん

2002/03/22 08:25(1年以上前)

早く買えば良かったさんレスありがとうございます。AE100とスクリーンだけで一杯一杯でプログレ機を買う予算が・・・。どうしよう?S端子でつなぐとしたら、AE100とシネザどちらがいいですかね?でもシネザはプログレ入力ついてないですよね?あとあとをかんがえると??いっその事後継機待ちしようかな。

書込番号:610704

ナイスクチコミ!0


早く買えば良かったさん

2002/03/22 22:14(1年以上前)

こんにちは、私もAE100を購入し5ヶ月間プログレ機無しで過ごしてましたが何の不満もありませんでしたよ。
また余裕が出来たら、プログレ機を購入する事にすれば先に楽しみを1つ残せるじゃないですか。
その点シネザわね....

書込番号:612159

ナイスクチコミ!0


dekuさん

2002/03/24 16:03(1年以上前)

自分はAVウエノで購入したさいに、常時点灯が1つありました。
事情を説明したら快く交換に応じてもらったのですが、
交換品にも点灯が・・・(T.T)
運良く、再度交換をお願いした製品には画素欠けありませんでしたが、
その時の箱は明らかに開封した後がありました。
正直あまり良い気持ちはしませんでしたが、逆に考えると画素欠けが無いか
チェックしたが故に開封した形跡があったんですね。

交換するという事は、自分も店側も手間の掛かる行為ですが、せっかく高い
お金を払ったんですから遠慮せず行動した方が良いと思います。
店側も大変かもしれませんが、快く対応してくれた店だったら他の製品を
買うときも、そのお店を贔屓にしますしね。

書込番号:615746

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入後5年経過 0 2007/10/01 16:23:51
黄ばみについて 0 2004/06/12 11:48:56
TH-AE500がでますよ〜 4 2004/07/04 14:42:24
ますます愛用機! 3 2003/10/15 22:40:28
EXT OPTION メニュー 0 2003/04/30 21:54:13
PCへの接続 2 2003/04/09 22:14:58
本体が右上がり?? 2 2003/03/18 14:02:21
みなさん買い替えですか 3 2003/03/11 14:32:28
長距離焦点で性能良いのは? 3 2003/02/23 21:33:13
ゲームの画質 2 2003/01/09 0:41:44

「パナソニック > TH-AE100」のクチコミを見る(全 939件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE100
パナソニック

TH-AE100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

TH-AE100をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング