2月2日(金)にY電機なんば店で購入しました。
同時購入したのは本プロジェクターと液晶テレビ(SHARP AQUOS LC52GX2W)・DVDレコーダー(PANASONIC DMR-BW200)・AVアンプ(SONY TA-DE3200ES)です。書き込みが遅くなりましたが、それぞれで価格情報を載せてありますので参考にしてください。
本プロジェクターの価格は\350,000のポイント20%でした。実質\280,000です。(現金での価格です。)
当初液晶テレビを46型にしようと思ってたのですが実際購入したのが52型なので100インチ投影があまり大きく感じないのが少々不満です。画像は確かに綺麗ですが液晶テレビと比較すると歴然とした差があります。(これって当然の事?)でも迫力のある画像で自宅が映画館みたいな雰囲気です。値段的にもいい値だと思いました。リフォームしてプロジェクター専用の設置棚も作りましたので念願のホームシアターがやっと完成しました。憧れのAVライフを楽しんでおります。一括購入での価格ですが、納得の買物が出来たと喜んでいます。Y電機なんば店さん、そして対応してくれた店員さん達、ありがとうございました。(^o^)
書込番号:6041259
0点
haiji502さん ご購入おめでとうございます。
このhpでは店名をローマ字略するのはNGみたいですよ。
ヤマダ電機ですよね。
で、私もほしい液晶TVとブルーレイDVDレコーダをセット
で購入だなんてうらやましい限りです。
書込番号:6042816
0点
堂々たる「大人買い」ですね(w
ところで、
> 液晶テレビと比較すると歴然とした差があります。
とはどういう点でしょうか?
気になります
書込番号:6047493
0点
返信遅くなってすいません。
私の勘違いでした。昨日プロジェクターへTVとBDの映像を投影させ、TV側の映像との比較をしました。画像の差は殆どありませんでした。嫁と二人で確認したので間違いありません。すいませんでした。
書込番号:6058022
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/12/17 11:28:51 | |
| 5 | 2008/07/20 15:52:02 | |
| 0 | 2008/02/12 22:53:29 | |
| 3 | 2007/12/29 17:38:46 | |
| 1 | 2008/03/03 17:24:12 | |
| 1 | 2007/12/12 2:36:48 | |
| 0 | 2007/11/15 0:23:17 | |
| 3 | 2007/08/20 22:21:48 | |
| 0 | 2007/07/29 0:55:48 | |
| 2 | 2007/07/16 21:00:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






