




3ヶ月ほど前に、Z2を購入し金銭的に厳しかったので
スクリーンは、ニトリの遮光ロールカーテンで代用していました。
そろそろ、本物のスクリーンを買おうと思うのですが
この、ニトリのロールカーテンとスクリーンでは
劇的に画質などは変わるのでしょうか。
それとも、それほどの違いはないのでしょうか?
ニトリからスクリーンに代えた方おりましたら
違い等、おしえていただけませんか。
書込番号:3493393
0点


2004/11/13 07:58(1年以上前)
真ん中にヒモが付いたスプリング巻き上げ式はスクリーンにシワにができるのでやめときましょう
シアターハウスは安いしなかなかいいよ
書込番号:3494007
0点

Z2ユーザーです。こんにちわ。
プロジェクターを購入当初は私もニトリのロールカーテンを使用しておりました。
現在はナビオのグレイマット素材の電動スクリーン(六万円位でした)を使用しております。
画質ですが・・・
・全体的に色にメリハリがつきました。映画館で見ているようなはっきりとした画になります。黒は黒く、白は白く。
・周りに黒淵があるスクリーンをしようしているのですが、ロールスクリーンに比べ映像が引きしまる(気がします。)
画質以外のメリット
・ロールスクリーンとは厚みが違う(遮光対策が施されている)ので昼間でもスクリーンの後ろから光が漏れません。そのためカーテンを閉めた程度の暗さで見る事が出来ます。
・電動スクリーンはボタン一つで、下がってくるので、映画館のような雰囲気が楽しめる。
私が電動スクリーンにして一番良かったなぁ。と思ったのは、スクリーンの位置を上げたり、下げたり出来る点です。ソファーに座ったり、床に横になったりいろんな視聴スタイルに合わせて変えることが出来るので夜寝る前に観るときなどはスクリーンを高い位置にして、布団に入りながら映画を楽しんでます♪
書込番号:3506532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/14 8:12:39 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/03 12:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/17 14:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 2:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/19 2:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/20 18:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/13 18:11:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/07 22:12:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 3:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





