まだ買っていませんが、Z3を検討中です。書き込みを読むとプロジェクターはどのメーカーにも初期不良があることが多く、サービスにみて貰うことも多いようです。メーカーによってサービスの内容が違うのでしょうか。アフターサービスの良いメーカーを選びたいのですが。
書込番号:3554829
0点
2004/11/28 00:57(1年以上前)
Z2ユーザーです。
映像にムラがあるなぁ。と思いサンヨーに電話をしたらサービスマンが家まで来てくれました。普通はメーカーに送って修理するという事が多い中、家まで来てくれるのは気持ちの良い対応に感じました。
>Z3を検討中です
上記の経験から、サンヨーはアフターサービスは良いと感じています。
書込番号:3556510
0点
プロジャクタのサービスに関しては、ほとんどのメーカーが
「出張修理」で対応しているはずです。
一言で「アフターサービスの良いメーカー」と云いましても
同じメーカーであっても、当然、サービスセンターの場所や
個々のサービスマンによって、かなり対応は違ってくるでしょう。
個人的にはアフターサービスがメーカーによって大差があるとは
思いません。
ただ、初期不良などの場合、販売店の対応はかなり違うでしょうから、
メーカーよりもお店選びに重点を置かれたら良いと思います。
(長期保証の内容、充実度など)
なぜか、ご自分では異常だと思っているのに
サービスに連絡するのを躊躇している方が多いですが
(取り説を読めば分かるような明らかな勘違いは除いて)
異常が出たらプロに相談する、ってのは
ユーザーが持つ当然の権利だと思います。
書込番号:3556987
0点
2004/11/28 10:00(1年以上前)
ありがとうございます。高額な商品だけに遠慮なくメーカーに連絡します。これで買うふんぎりがつきました。
書込番号:3557541
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z3(K)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/10/07 18:23:25 | |
| 0 | 2006/12/06 0:06:42 | |
| 2 | 2008/10/26 9:55:24 | |
| 2 | 2005/11/18 21:01:22 | |
| 3 | 2005/08/21 9:07:13 | |
| 1 | 2005/07/21 2:09:40 | |
| 7 | 2005/09/22 14:15:58 | |
| 1 | 2005/03/01 22:34:44 | |
| 4 | 2005/02/23 11:36:35 | |
| 2 | 2005/02/07 9:04:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







