


いつもお世話になっています。
先日ホームシアターが完成したばかりですが、またひとつ質問させてください。
現在再生機としてはDV-DH500W(DVD・HDDレコーダー)
を使用してますが、いろいろ見ていると、画質、音質については低価格でもDVDプレーヤーやユニバーサルプレーヤーの方が良いというような記事を目にします。これらの再生専用機に変えたら、今のプレーヤーと比べその変化は体感できるほどなのでしょうか?
書込番号:5356479
0点

あしたはバスさん こんにちは。
うちの環境はちょっと特殊かもしれませんが参考までに。
(うちの場合PJはLP-Z3です。)
DVDが再生可能なものとして
・DV-DH1000W
・XBOX360
・IOdata製LINK PLAYER
などがありますが、これらをすべてD4でLP-Z3に接続してDVD映画を見た場合、一番綺麗に写るのはXBOX360でした。
DV-DH1000Wの出力設定はもちろん 1125iの設定での話です。
XBOX360をDVDの再生専用機として考える人はいないと思いますが。(笑) 一応 こういうこともあるということで参考にして下さい。
書込番号:5358912
0点

ララ・シロフトさん こんにちわ。
なるほど、そうですね。プレーヤーのちがいでどうこうとなると、微妙で人それぞれになってしまうように思います。皆さんはどのようなプレーヤーで視聴しているのかなと思いましたので、質問させていただきました。貴重な参考意見ありがとうございます。
細かい画質アップを求めるよりも、BDやHDDVDを待てばいいのかな・・・とも感じました。
書込番号:5359046
0点

すいません。。下の方に同じような趣旨の書き込みがありました。見逃してました。申し訳ないです。
書込番号:5359062
0点


「三洋電機 > LP-Z4(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2017/10/21 20:04:26 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/13 21:16:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/31 12:31:34 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/13 22:35:10 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/15 15:54:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/04 19:57:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/29 14:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/12 0:01:55 |
![]() ![]() |
10 | 2006/11/10 11:12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/02 20:22:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





