


プロジェクタ > SONY > VPL-VW12HT


VW12HTの2世代前のVPL-VW10HTを使っています。ランプ時間はまだ430時間くらいだったのですが、昨夜まで何の異常もなかったのに、今夜も「さて観よう」と思ったら画面がでず、本体を確認するとLANPインジケータが点灯しています。これって玉切れかランプ高温の警告なのですが、今日初めて電源入れるのに高温なわけないし、最悪の玉切れか!と思ってランプをそっと取り出して見ました。すると中央のガラス柱根元のふっくらふくらんだ部分に細かなヒビのような模様(目の充血模様みたいなもの)が見えました。これって玉切れなのでしょうか?説明書によるとランプ寿命は1000時間、シネマブラックONで2000時間と書いてあるのに、430時間そこそこでいきなり玉切れってあるのでしょうか?どなたか経験された方いらっしゃいますか?ちなみに常時天吊りで振動も与えていません。色も輝度も昨夜まで正常でシネマブラックONで使ってきました。
書込番号:3948404
0点


2005/02/18 00:55(1年以上前)



2005/02/19 16:44(1年以上前)
CumiCumiさん、アドバイスありがとうございます。さっそく電話してみました。なかなかつながりませんでしたが、排気ファンの音も少しうるさい感じがしていたので明日ついでに見てもらうことになりました。
書込番号:3956355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VPL-VW12HT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/19 16:44:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 21:33:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/13 16:50:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/04 16:52:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/21 15:54:01 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/19 22:34:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





