DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B
書き込み速度ですが誘電製の16倍速を使っても焼いてる途中で速度が落ち8倍速くらいになります。
故障でしょうか?
わかる方、教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:7354935
0点
amg450817さん こんにちは。
>書き込み速度ですが誘電製の16倍速を使っても焼いてる途中で速度が落ち8倍速くらいに なります。
amg450817さんのPC環境がわかりませんが、
USB接続なので、PC環境によっても速度が落ちる可能性もあるかもしれませんね。
同時に何か作業を行っているとか?、メモリが足りないとか?・・・USBは結構CPUに負担がかかりますから・・・。
問題なく焼けるのなら、故障ではないと思います。
書込番号:7355032
0点
メディアそのものの品質のバラツキにより書き込み速度が落ちる場合もありますし、中には失敗するものもあります。
書込番号:7355098
0点
色々ご連絡有難う御座います。
まず、メモリは1GBで他に何も作業はしていません。
CPUはCeleron Mで1.40GHzです。
HDDも100GBでほとんど何も入っていません。
特に問題はないかと思うのですが・・・
急に速度が落ちるのはよくある事なのでしょうか?
メディアのバラツキは誘電製なのでそんなにはないかと思うのですが・・・
何枚焼いても同じなので
書込番号:7355135
0点
一度Neroで読み書きをきちんと測定してみてはどうでしょう。
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/NeroCD-DVDSpeed.html
書込番号:7355227
0点
>メディアのバラツキは誘電製なのでそんなにはないかと思うのですが・・・
ところが誘電製といえどもバラツキはあるようで、日を置いて購入した16倍速の誘電製メディアでは失敗なくDVR-112で18倍速で書き込めたという経験があります。
>何枚焼いても同じなので
やはりロットを換えないと同じ現象になるでしょうね。
書込番号:7355437
0点
一例ですが、下記のサイトのDVR-111で焼いたものが途中から12倍速くらいに落ちています。
http://dvd-r.jpn.org/test2/qcheckform.cgi?mode=main&name=TDK_16xPro
書込番号:7355507
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-XE1218U2/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/05/25 2:06:38 | |
| 2 | 2010/10/30 12:29:38 | |
| 7 | 2010/03/10 12:36:21 | |
| 3 | 2009/10/03 7:12:25 | |
| 6 | 2009/09/25 1:46:04 | |
| 3 | 2009/04/28 17:53:43 | |
| 5 | 2009/03/15 20:02:40 | |
| 1 | 2009/02/06 2:10:54 | |
| 6 | 2009/02/05 23:50:02 | |
| 6 | 2009/01/30 23:02:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




