


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > XP-MP3


私はこのXP-MP3を今年の3月あたりに通販で購入したのですが、はっきりいって最悪です。
購入してから2か月間ぐらいは普通に使っていたのですが、突然MP3ディスクを認識しなくなりました(普通の音楽CDはOK)。サポートにメールを出したところ、「修理しますのでサービスステーションに送ってください」とのことだったので早速発送。すると2週間くらいで戻ってきたので確認してみると正常に再生されたのでよかったと思いつつ停止ボタンを押し、数分後ACアダプタを付けディスクも入れて再び再生を押してみると全く反応しなくなりました(電源が入らない状態)。こみ上げてくる怒りを押さえつつ、再び発送しました。すると今度はなかなか返って来ず、忘れかけた1か月後に戻ってきました。さすがに2度目は上記のような症状は出ず、今度こそ普通に使えるかなと思いました。しかし1週間後、今度はなぜかCD-RWのみ認識して他のすべてのメディアが認識できないという状態になりました。3回も送料を払って修理に出す気にはならなかったので、自分で分解してピックアップレンズの部品を動かしたところ正常に動いたのでそのまま使用していました。しかし本日、旅行中の車の中でMP3を聞いていたところ、たいした振動もしていないのに音飛びが激しくなったので別のディスクに入れ替えたところ認識しなくなりました(すべてのメディア)。自宅に帰って上記の方法を試しても全く直りそうもありませんでした。仕方がないのでこれからは充電器として使おうと思っています(笑)
メーカーの対応もどうかと思いましたが、これは商品の品質事体が問題だと思います。ただでさえ脱着できないイヤホン、ちょっとした振動で起こる音飛び、それに上記のような症状が加わるともうやりきれない思いです。私がこれを購入した時期には、国内メーカーのこのような商品で上記のような条件をクリアしたKENWOOD、TDKのような物がなかったのでこれを買ってしまいましたが、今更ながらそれらを選択すればよかったと思います。
長々しい文になってしまい申し訳ありません。私の書き込みがMP3対応ポータブルCDプレイヤーの購入を検討している方の参考になれば幸いです。
書込番号:298184
0点


2002/03/06 22:19(1年以上前)
私もそう思います。
とにかくすぐ壊れます。
書込番号:578720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AIWA > XP-MP3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/04/24 0:22:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/12 20:44:16 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/09 22:27:35 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/06 21:14:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/06 22:19:58 |
![]() ![]() |
7 | 2001/02/25 20:44:01 |
![]() ![]() |
0 | 2001/01/05 19:46:02 |
![]() ![]() |
6 | 2000/12/30 12:16:37 |
![]() ![]() |
1 | 2000/12/22 14:15:01 |
![]() ![]() |
9 | 2001/01/29 1:44:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





