



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt SP250


RioVolt250でファームウェア1.00で使用しています。
BHA社のB'sCLIPを使用してパケットライトで音楽データをコピーしているのですが、
RioVolt250に入れてみるといくつかのディレクトリが毎回必ず認識されません。
CD-RWを何回かフォーマットし直してやり直してみて入るのですが、同様な現象が続いております。
みなさんはこのようなことはありませんでしょうか?ハードの関係なのか、ファームの関係なのか
はたまた仕様で何ディレクトリまでしか認識できないなどありますでしょうか?
またパケットライトの際に注意すべき点がありましたらご教授お願いします。
ディレクトリの深さは1階層のみで32ディレクトリをルートにおいてあり、(ディレクトリの
深さはすべてのディレクトリ同じ1階層のみです)同じ1つのディレクトリの下には10個以下の
MP3もしくはWMAのファイルを置いています。ディレクトリ名とファイル名はすべて半角英字を
使用しています。ドライブはRICHO MP-9200、OSはWinXP-Pro、ディスクは太陽誘電(IMATION)の
1x-4xのものと三菱の4x-10xのもので4xで書き込んで試しています。
書込番号:719916
0点


2002/05/18 18:39(1年以上前)
私もファーム1.00でB'sのパケットソフトを使ってRW作成しております。
たしかにディレクトリー認識しない現象がありますね。
確実な改善策ではないと思うのですが、試してみたところ、
ディレクトリーの名前をその都度(面倒w;)
変更してやると認識したりします、、、
私はとりあえずこの方法でなんとかCD作成しております、、、
あまり参考にならなくてすみません。
書込番号:720073
0点


2002/05/18 22:04(1年以上前)
うちは、RioVoltファーム 1.01J、ドライブ RICHO MP7200A、OS WinXP-Pro、メディア princo CD-RW80HS(High Speed)…一枚87円の安物(^_^;)、ソフトDirectCD 5.1.0.209 で10倍書き込みですが、いままでパケットライトのCD-RWが認識しなかったことはありませんよ。これってもしかしてパケットライティングソフトの違いではないんでしょうか?あんましよく分かりませんが・・・。
書込番号:720448
0点



2002/05/19 10:54(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
認識しない状況は私だけではなかったのですね。RioVolt自体がおかしいわけではないと
いうことがわかりました。もしかしたら本体が異常なのかと思っていました。
CD-RWを認識しないということはないのですが、入れているはずのものがいくつか認識されない
んです。もしかしたらおっしゃるとうり、ライティングソフトの違いかもしれませんし、
メディアの問題かもしれませんね。太陽誘電は比較的認識が良いし・・
何度か試しているうちにわかったのですが、三菱のメディアに4xで32個のディレクトリを
4,5回に分けて書き込みしてあげたら全てのディレクトリが認識できました。たまたまなのかも
しれませんが・・でもこの現象もなぜ分けてやるとうまくいくのかがわからないですね。
ところでSonicBlueの正式発表ファームウェアはVer1.01だと思うのですが、過去ログも
含めてみるとVer2.00を導入しておられる方がいらっしゃいますよね?Ver2.00では
全然問題などないのでしょうか?それとどうやらRioVoltに表示される曲名はファイル名の
ようなのですが・・MP3とかWMAってファイルの中にもちゃんと情報を持っていますよね?
それを表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
また先に書き込みしましたようにMP3とWMAが混在しているのでうがプレイリストを作成するのに
みなさんはどんなソフトをお使いですか?
書込番号:721462
0点



2002/05/19 13:09(1年以上前)
だめもとでファームウェアVer2.0Jを導入してみたら何の問題もなく全て認識されました。
そのあとに半角英字で書いてあったディレクトリや曲名も全角で書いてみてもそのまま
うまく認識されるようになりました。みなさんありがとうございました。
しかしVer2.00Jではオプションなどが増えてますね。内容が今一歩わかりきりませんが
なんとかなっています(~_~;) またディレクトリの移動も若干操作方法が変わりましたが
問題ないレベルなのでこれでOKかと思っています。しかしVer1.00J、Ver1.01Jはちゃんと
認識してくれないのは困りものですね。MP3やWMAのプレーヤが初めての私にとっては難解でした。
書込番号:721673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > RioVolt SP250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/29 7:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/24 16:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 23:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/04 6:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 21:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/25 21:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/14 12:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/13 18:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/10 21:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/05 22:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





