『DAP-32PRO の使用レポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:0.032GB 再生時間:15時間 DAP PRO32S-USのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAP PRO32S-USの価格比較
  • DAP PRO32S-USのスペック・仕様
  • DAP PRO32S-USのレビュー
  • DAP PRO32S-USのクチコミ
  • DAP PRO32S-USの画像・動画
  • DAP PRO32S-USのピックアップリスト
  • DAP PRO32S-USのオークション

DAP PRO32S-USSPARK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月16日

  • DAP PRO32S-USの価格比較
  • DAP PRO32S-USのスペック・仕様
  • DAP PRO32S-USのレビュー
  • DAP PRO32S-USのクチコミ
  • DAP PRO32S-USの画像・動画
  • DAP PRO32S-USのピックアップリスト
  • DAP PRO32S-USのオークション

『DAP-32PRO の使用レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「DAP PRO32S-US」のクチコミ掲示板に
DAP PRO32S-USを新規書き込みDAP PRO32S-USをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DAP-32PRO の使用レポート

2001/12/16 01:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SPARK > DAP PRO32S-US

DAPを実際使ってみて感じた事などをレポ−トしてみたいと思う。
SparkのHomePage上にマニュアルのPDFファイルであるので、ここにない事を中心に長所と短所に分け箇条書きで書いてみたい。
まずは長所から

・あまり店頭で見かはないので外観から、大きさは丁度たばこサイズだが持ってみた時に軽く感じる、どのモデル(128MBモデルはブラックのみ)にも、シルバーとブラックがあるがシルバーは安っぽい、ブラックはウレタン塗装され、シャープのPDA初代ザウルスとほとんど同じですべりにくくブラックを選ぶのが正解だろう。

・肝心な音質についてだが音がやせることなく満足できるものだ、音質を調整すればかなりの低音、高音がでて国内一流メーカーのポータブルMDに迫るものがある、ただしヘッドホンは変えてある。

・電池は単3一本で動作しアルカリで13時間駆動できるのは立派である、しかし私が充電池しか使わない主義なのでこの事は確認できないかもしれない、充電池のニッケル水素電池は電圧が1.2Vと低くアルカリ仕様の機器には不向きだ、特に前に使っていたプレーヤーは単4一本だったのでそれが顕著だった、アルカリで4時間動作するのだが充電池では1時間半くらいしか持たない、しかもファイルの転送にも電池を使うので実際はもっと短くなる。
どのくらいまで電圧が下がると動作しなくなるのかが問題なのだが、DAPの場合1.0Vまでは何とか大丈夫そうだ(ただ1.0VになるとLowバッテリーがで始め15分ぐらいで止ってしまう、またアルカリは最初1.6Vくらいあるのでかなり持つ可能性がある)実際充電池だと1.2Vと表示され目盛の7分の3くらいの位置であるから、そのままだと3〜4時間といったところだろうか
駆動時間はいずれじっくりと検証してみたい。

・液晶表示部分はバックライト付きの3行表示である(詳しくはPDFのマニュアルで)全曲数が表示されるのは珍しい、曲目も表示されるのだが日本語には対応しておらず文字化する、また半角英数字でも33文字までしか表示されない、また曲目の最後に(05:45)といった具合に曲の時間が付加され一緒にスクロールする。
一番下の行は曲の再生位置がWindowsのプログレスバーのように表示される、これは早送りや巻き戻しに便利だ、バックライトも鮮やかなブルーで明るく点灯時間はAutoだと10秒程だ、また常時点灯やOffにもできる。

・PCからの転送には専用アプリから行う、11MBのMP3ファイルで17秒程(PCはCelelon750MHz)で転送できたのでメーカーが言っている4Mbpsより若干速く満足できる、128MBのスマートメディアでも約3分で転送できるはずだ。

次に短所である

・まずは外観だが最近の国内メーカーに比べてデザイン、素材、成型などに安っぽさが見えてしまう、デザイン優先なのかボタンが押しにくくかたい、電池蓋の部分は少し前の中国製みたいだ、またスマートメディアが電池を取らないと交換できない上に抜きにくいのも問題である。

・曲の途中で1曲戻しを押すと普通その曲のはじめにもどるものだが、DAPではその前の曲のはじめまで戻ってしまうのは変である

・液晶表示についてだが、バックライトから高周波音がするのはまだ良しとしても、電池残量表示はしてほしかった、残量はモードの中から見ることはできるのだが、液晶の一番下の行は曲の再生位置ではなく電池表示にしておき、早送りした時だけ位置表示にしたほうがよかったと思う。

・転送ソフトのMP3Manegerであるが、最近た作られたとは思えないほど古くさく表示も全て英語である。

気付いた点は以上だ、基本性能は高いのだから素材や質感を重視しソフトのインターフェースを新しくすれば、もっとメジャーなプレーヤーになるに違いない。





書込番号:425791

ナイスクチコミ!0


返信する
okayamaさん

2002/01/16 16:05(1年以上前)

zab様 使用レポートありがとうございます。SparkProの購入を考えていたので、たいへん参考になりました。音質は良いけれど、ソフトや質感にいまひとつのところがあるのですね。使用レポートの書き込みは、購入を考えている人たちにたいへん役立ちます。ほんとうに、ありがたいです。

書込番号:474978

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SPARK > DAP PRO32S-US」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入しました♪ 2 2002/01/23 22:00:24
DAP-32PRO の使用レポート 1 2002/01/16 16:05:31
壊れやすい 0 2001/12/13 21:10:42

「SPARK > DAP PRO32S-US」のクチコミを見る(全 6件)

この製品の最安価格を見る

DAP PRO32S-US
SPARK

DAP PRO32S-US

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月16日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング