



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205


買うお店によりますが、このExrouge32MB版とSDメモリ128MBを買った値段って、MPIO128MB版とほぼ互角ですね。WMA未対応でカードのみの拡張という
デメリットはあるけれど、価格帯が同じで小さい&国産ということで、やっぱり
Exrougeかなぁ。ああ、ほしい〜。
書込番号:432658
0点


2001/12/24 18:30(1年以上前)
AD-DMG128と比べるより最新のAD-DME64+スマートメディア128MBで
比べたほうがいいと思います。私はMPIOのスマートメディアが使える
AD-DMEを買うかエクスルージュかうか迷ったのですが
単三電池一本で30時間の再生時間とスマートメディアが使えるということで
MPIOを買う予定です。
書込番号:438054
0点


2001/12/30 08:50(1年以上前)
しかし、MPIOは、ホワイトノイズが入るらしいのですが、、
音のよさで考えると、Exrougeの方がいいらしいです。
でも、WMAに対応していないのとスマートメディアが
つかえないので、AD−DMG128を買おうかなーと思います
書込番号:447116
0点


「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 14:07:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 20:07:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/10 2:38:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 23:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 13:51:59 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/07 20:46:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/14 20:14:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/09 9:34:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/05 21:48:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





