『ほぼ満足です』のクチコミ掲示板

2001年11月29日 登録

HyperHyde Exrouge MDM-H205R

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:12時間 HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの価格比較
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのレビュー
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのクチコミ
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの画像・動画
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのピックアップリスト
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのオークション

HyperHyde Exrouge MDM-H205RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの価格比較
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのレビュー
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのクチコミ
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの画像・動画
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのピックアップリスト
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのオークション

『ほぼ満足です』 のクチコミ掲示板

RSS


「HyperHyde Exrouge MDM-H205R」のクチコミ掲示板に
HyperHyde Exrouge MDM-H205Rを新規書き込みHyperHyde Exrouge MDM-H205Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ほぼ満足です

2002/01/14 02:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R

スレ主 かわひろさん

先月購入してからほぼ満足して使っています。通勤時ならビットレート
96Kでも充分です。
押しボタンのタッチが軽いので手探りしているとつい他のキーを押して
しまうことがあります。そのためキーアサインを変えているのですが
4パターンからしか選べないのは、改良して欲しいですね。

他の方が書いていますがヘッドフォンを良いのにするというのは
同感です。普段はソニーのリヤバンドタイプ(MDR-G72)を使っています。
これはドライバ径がφ30mm(だったと思う) で、最近はやりの耳に引っ掛ける
タイプのを購入してみました。PIONEERのSE-E03IIというやつ。ドライバ径が
φ14mmで低音の出方が心配でしたが、これがいちばんスリムだったので。
結果は案の定低音スカスカ!!イコライザでブーストしてもソニー並に
なる前に歪んでしまいます。ボリウムも3ステップ位上げないと同じ音量に
ならないのでバッテリの持ちも悪そうです。今度はソニーのを試してみよう。
(ソニー関係者ではありません!)

バックライトが点かなくなって焦りましたが、バッテリを変えたら復活
しました。電圧が低いと点かないみたいですね。

書込番号:471582

ナイスクチコミ!0


返信する
posonoさん

2002/01/14 09:47(1年以上前)

個人的な意見で恐縮ですが,

SonyのMDR-Q33シリーズ(耳に引っ掛けるタイプ)は,音は良いんですが,
イヤーフックのばねの力が強く,かなりの力で耳の付け根あたりを圧迫する
ので,長時間装着していると耳の付け根に激痛が生じてきます。
短時間の利用ならいいですが,長時間リスニングだとつらいです。

僕はビクターの「Be!」を使っています(本体が小さいタイプのほう)。
音質はソニーのには負けますが,それでも音の再現性は悪くはないと思います
し,イヤーフックのばねが程ほどの強さで圧迫感がないので,長時間つけて
いても耳が痛くなることはないです。それに軽い!これかなり重要な要素
だとおもいます。

ご参考までに。

書込番号:471886

ナイスクチコミ!0


ビボさん

2002/01/15 00:54(1年以上前)

私は64Kbps(MP3Pro)できいています。
付属の32メガMMCで約18曲はいっています。
ヘッドフォンはposono さんと同じくビクターのBeです。
付属のヘッドフォンはいまだ未開封。

書込番号:473483

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわひろさん

2002/01/15 02:04(1年以上前)

ヘッドフォン?情報ありがとさんです。
前からソニーのヘッドフォンの低音が気に入って使っているのですが
ビクター、今度試してみます。どうもです!

書込番号:473618

ナイスクチコミ!0


Fの人さん

2002/01/17 17:07(1年以上前)

ヘッドフォン情報が盛り上がってるようですので便乗させて貰います。
えっと、先日自分も購入しました。思ってたよりも付属のヘッドフォン
はずっと良かったですが(ほんとに最低なのを期待してました)、ちょ
っと浮気してAIWAのHP-V161ってのを買ってみました。これがなかなか
優れモノでびっくりしました。耳に装着する部分がタイヤみたくなって
おり、装着感がとってもソフトです。更に、構造上適当なな遮音性もあり
ます。さすがにER-4Sのような耳栓タイプの遮音性には遙かに劣りますが
自分は自転車での移動中に使用してますので、こちらのほうが都合がいい
です。音は個人的感覚ですが、1000円以下のものではトップクラスだ
と思います。値段も800円くらいですから結構お勧めです。

書込番号:476863

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわひろさん

2002/01/19 02:08(1年以上前)

800円ですか〜、かっちゃいそう!

書込番号:479530

ナイスクチコミ!0


のっちんさん

2002/01/29 14:30(1年以上前)

>ビボさん

MP3proのファイル使っているのですか?
MP3ファイルのままのほうがいい音で聴けますよ。

この機種はMP3proには完全対応してなかったはず、
だとしたら通常MP3扱いの、もっとビットレートの
低いクオリティしか出せませんので。

書込番号:500585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音が薄い 1 2004/06/20 14:07:00
イヤホンが。。。 1 2004/05/21 20:07:20
洗濯しちゃった 5 2004/07/10 2:38:24
どうしよう 4 2004/04/17 10:32:56
ビットッレートについて 3 2004/02/24 23:40:14
SDとMMCについて 2 2004/02/08 13:51:59
情報求む 11 2004/04/07 20:46:08
ずぶの素人なんですが。。。 9 2004/02/14 20:14:53
ケース取替え 5 2003/12/09 9:34:46
最近、USBに接続できない 1 2003/12/05 21:48:25

「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R」のクチコミを見る(全 1130件)

この製品の最安価格を見る

HyperHyde Exrouge MDM-H205R
IODATA

HyperHyde Exrouge MDM-H205R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

HyperHyde Exrouge MDM-H205Rをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング