


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


この前、サポートに電話したところ、
D&Dで、H10に転送した場合、
プラスの方でライブラリ更新を
行えば、ミュージックで再生できると言われました。
でも、私はまだ試していません。ぜひ試してみては?
何かこれって、ギガビートF10みたいな仕様ですね。
書込番号:3950774
0点


2005/02/19 00:30(1年以上前)
素晴らしい〜〜。この機能が欲しかったんですよ。
試したらMediaフォルダ下のサブフォルダもDBに
読み込んでくれますね。
僕はデータ管理はフォルダで、曲の管理はプレイリストで行い
たいと思っていて、メディアライブラリでしか曲が登録できず、
さらにMediaフォルダ直下に全ての曲データをブチ込んでくれる
iriver plusが嫌いでした。
でもこれでデータが綺麗に整理出来そうです。
貴重な書き込みありがとうございました。
書込番号:3953307
0点



2005/02/19 17:55(1年以上前)
一様、試してみたところ、出来ませんでした。
また、サポートに問い合わせしたところ、
「間違えましたすいません」っと言われました。
私も試してから、書き込みするようにします。
すいません。
書込番号:3956714
0点


2005/02/19 20:18(1年以上前)
D&DでH10に曲を入れた場合はiriver plus で更新しろって私もサポートセンターでいわれたんですけどmusicで表示されないですよね。ってことで私はもうiriver plusを今のところ使う必要がないないと感じています。
D&Dで入れるとフォルダごと表示できるし、曲順に再生してくれてすごく簡単ですよね。わざわざプレイリストを作成する必要もないなあと感じてます。ただbrowserからみる必要がありますけど。
こっちの方がわざわざ番号振らなくていいから楽では?
書込番号:3957386
0点


2005/02/19 21:15(1年以上前)
私もD&Dでファルダ分けして入れてますけど、Musicモードでもきちんと使用できていますよ
書込番号:3957676
0点



2005/02/20 12:44(1年以上前)
どうやったのですか?
もしかして、プラスで転送した曲をエクスすプローラで、
D&Dって事ですか?
だとしたら、いっぱい曲を入れている人は、大変ですね。
書込番号:3960869
0点

オプション→ポータブルデバイスのデータベースを手動で更新
を行えばMusicモードで使えるようになります。
書込番号:3965874
0点


2005/02/21 22:36(1年以上前)
私の場合、H10内に新しく入れた曲をどれでも良いからまずひとつiriver plusで再生。
plusを一度終了してから再び起動してDB手動更新。
これで読み込んでくれました。
逆に言うと、これをしないとどんなに更新しても読み込んでくれません。
本体に新曲が追加された…ということをplusに認識させなければ駄目なのでしょうか。
書込番号:3968753
0点



2005/02/22 02:41(1年以上前)
ミニポッドさんの言う通りというか、上の書き込み
の通りにやったのですが、出来ませんでした。
機会があったら、さくもんさんの方法も試したいと思います。
たくさん曲があると転送にも時間かかるし・・・
他の機種よりなんか転送時間が長いような気もするし・・・。
書込番号:3970138
0点



2005/02/22 03:48(1年以上前)
今、早速試してみました。
そしたら、ちゃんと表示されました。
でも、残念なことに、再生されません。
皆さんは、再生されますか?
書込番号:3970238
0点



2005/02/22 04:25(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
やっと認識できるようになりました! 感動です!
今までで、3回ほど初期不良みたいなので交換
して貰っていたので・・・。
量販店まで、チャリで行っていたのですが、
遠くてめったに行ってなかったのに、
H10のおかげで結構疲れました。
やっと買ってよかった。っと思いました。
書込番号:3970278
0点

なんか、人によってうまくいかないようですね。なんでだろ?
私は、ファイル転送をすべてエクスプローラ、同期オプション:手動、データベースを手動更新でうまくいってるんですけどねぇ。
さくもん さん
>私の場合、H10内に新しく入れた曲をどれでも良いからまずひとつiriver plusで再生。
これってどういうことなんでしょうか?H10に新しく入れた曲が既に認識されている?
H100000 さん
>皆さんありがとうございます。
>やっと認識できるようになりました! 感動です!
結局どうやったらうまくいったんでしょう?ほかの人のためにも教えてください。
書込番号:3970871
0点


2005/02/22 14:29(1年以上前)
>ミニポッドさん
説明不足で申し訳ありません。
H10に入れた時点では、本体に曲は認識されてません。
MUSICフォルダ内にD&Dした曲をどれか一つ右クリック→プログラムから開く→iriver plusで再生。
出だし部分だけで良いので、とにかく再生させてから一度plusを終了。
また起動してから手動更新。場合によってはもう一度終了→起動を繰り返す。
私の場合はこれで認識してくれます。
書込番号:3971532
0点


2005/03/01 20:42(1年以上前)
僕は認識はしてくれるのですが曲順がばらばらです
皆さんも曲順は、ばらばらですか?
書込番号:4005965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





