デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
私は、ポータブルオーディオではほとんど音楽を聞かないですが、itunesでアルバムを整理していたのがきっかけで、興味本位で買ってみました。
はっきりいって、mp3プレイヤーというものは、たかがしれていると思っていました。
ただ単にAACでエンコしたものを付属のイアホンで聞くと、まぁ、予想通りといいますか、軽い音が聞こえてきました。
が、しかし、私のオーディオシステムのアンプ(onkyoのA−933)に接続(ステレオミニプラグからのピンへの変換コードで)して、パワーアンプに切り替えて聞いてみるとビックリしました。
味付けがなく素直な音で小さな音もほぼすべて表現されていました。
私の今まで使っていたCDプレイヤー(5万ぐらい)で、同じ曲をCDで聞いたのとあまり違いはなかったです。
ipodのほうがクリアじゃないか、と思ったぐらいです。
これはいけると思い、itunesとipodshuffleのシャッフル機能を使い、楽しんでいます。
まさにBGMに最適なツールです。
おそらく、これはすべての人のシステムで当てはまることではないと思います。
まず、パワーアンプか、パワーアンプとして使えるプリメインアンプを持っている人だと思います(普通にラインで接続したらしょぼかったです。)
そして、いちばん重要なところのスピーカーが、微細な信号まで再生できるスペックであることです。
私は自作スピーカー(故長岡鉄男氏設計のスーパースワン)で楽しんでいます。
是非、皆さんもお使いのオーディオシステムに接続して、試して見てください。
書込番号:4299904
0点
余談だけど、
うちの家内は不思議な事に、WAV(CD) と MP3(圧縮デジタルサウンド含) とを正確に言い当てる、
高音質に圧縮しても、なぜか、目をつぶって聞かせても 言い当てる。
妻曰く、MP3の音には何かいやな音の成分のようなものが含まれている、らしい...。
余談ついでに、実家にはまだFE203×2のバックロードホーンが残っているはずだけど...。
書込番号:4299937
0点
我が家ではWorshipさん同様 長岡鉄夫さんが初期(30数年前)に設計したFE203のバックロードホーンがまだ現役です。(ユニットは何回か取り替えましたが)
iPodを繋いで見たことはありませんでしたが、今度聞いてみます。
面白いネタをありがとう。
書込番号:4299958
0点
圧縮音源には必ず圧縮ノイズがあります。
特に鈴やトライアングル等の金属音、風鈴のような自然音等、倍音成分の多い音は苦手で、ジュワジュワという感じのノイズが混じります。
また、今さら言うまでもなく、圧縮音源は高域成分がカットされ、音が縮こまった感じになり、良くも悪くもコンパクトな音に聴こえます。
奥方はそれを聞き取れるのでしょう。
書込番号:4299989
0点
理論上はそうなっても、デジタルアンプと長岡スピーカーで再生させるとそうならないところが面白いんですね。
高音カットと低音カットがBGMに最適なのかも知れません。
私はただでさえ特殊なスピーカーでドライブさせていますので。
フロントがスーパースワン3基で、リアがネッシー2基、onkyoA−933が3基(パワーアンプ)でフロント・センター・リアを担当しています。ipodからの配線は市販の分岐パーツです。
すべて、ステレオ再生です(ipodとパワーアンプで直接つないでいる自体あたりまえですが)。※余談ですが、AVアンプのサラウンドは、あまりにいけてませんでした。
バックロードや共鳴管は、アナログ的に低音を増強させて、また、フォステックス製のスピーカーユニットは、能率が高く、フルレンジ1発でドライブさせて、さらに縮こまる欠点を解消させるため、フロント・リアも同時にドライブさせたということが、相性があったのだと思います。
まじめに聞くときはCD(SACD)、BGMとして聞くときはipodshuffleと分けています。
書込番号:4300158
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod shuffle M9724J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/01/10 22:17:31 | |
| 23 | 2008/01/29 0:06:59 | |
| 3 | 2007/07/04 14:30:03 | |
| 8 | 2007/06/25 12:49:54 | |
| 10 | 2007/05/22 23:19:09 | |
| 2 | 2007/04/14 12:15:41 | |
| 2 | 2007/04/05 0:06:52 | |
| 1 | 2007/04/04 23:29:06 | |
| 0 | 2006/12/21 23:49:30 | |
| 6 | 2007/04/01 18:03:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







