


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)


はじめまして。皆様にアドバイスをもらいに書き込みました。受験も終わり自分用のパソコンを買ってもらえるのでipod miniも一緒に買おうと思っているのですが今Rio Carbonを使っているのでどうするか迷っています。あともし買うなら4Gと6Gどちらを買うべきでしょうか?すでにお持ちの方、まだお持ちでない方アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:3992007
0点


2005/02/27 01:56(1年以上前)
バンプさん、受験が終わって買ってもらえる立場って事は、高校受験ですか? 高校生になるなら自分で考えよう! 4Gか6Gかって容量と価格の問題だけでしょ! Rio Carbonで間に合ってるなら買う必要ないでしょ。今最高なんだね、これから人生色々あるよ。 おっといじめるつもりはない、絶好調の時ほど気をつけてね。(経験談)
書込番号:3992974
0点

once upon a time(昔々)
ウォークマンあり。持ってる奴らは見せびらかすように使っていた。
他にも同じようにヘッドフォンでカセットテープを聞けるマシーン多々あり、恥ずかしげに使っていた友、悲し!!。
書込番号:3995675
0点


2005/03/03 21:13(1年以上前)
とりあえず、自分の持つ曲数等から容量を推定して、6GBでないと足らない、ということなら6GBでしょうね。
これから曲が増えていくことも考え、まだそんなに曲数がないなら4GBで、多いのなら6GBでも良いでしょう。
数年すればもっと性能の良いプレーヤーが出てきますので、手頃な方でつないでおくという手もあると思います。
Rio Carbonに関してはよく知らないのでiPodとの比較はcodecくらいに。
Rio Carbonの再生可能形式はMP3, WMAのようですね。
一般的に、MP3がAACに勝るという話は聞きません。
音質に拘るならAACではないでしょうか。
ただ、現状AACはクセのある形式になってしまっているので、iPod以外(他のプレーヤ、アプリケーション)での再生、将来性などを考えると、それらに対しても適切な判断を行う必要があります。
私はそれらを総合して新モデルのiPod miniを選びましたけど。
折角なのでアドバイスの穴埋めに書いておきます。
書込番号:4015576
0点



2005/03/03 21:19(1年以上前)
いろいろアドバイスありがとうございます。4Gを購入することにしました。本当にありがとうございました!
書込番号:4015604
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/05 10:51:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/17 14:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/05 23:42:39 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/24 22:05:02 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/24 0:45:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/18 11:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/03 0:22:53 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/18 21:37:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/13 4:15:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/11 23:20:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





