iPod nano MB918J/A ブラック (16GB)
加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブラック)。価格は23,800円(税込)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB918J/A ブラック (16GB)
昨日第4世代iPod nano MB918 J/A ブラック(16GB)を購入しましたが、イヤホンジャックの接触が悪いようで回したり軽く片方に押し付ける感じにしないと正常な音が出ない(R側だけ無音等)状態でした。
付属イヤホンの他に手持ちのヘッドホン等でも試しましたが全く状況は変わりませんでした。
販売店ではいかなる事情があっても一切対応できませんとの事だったので、先ほどアップルのサポートに電話して状況の説明をした所、iPodの再起動や出荷時状態へのリカバリなどを試してくださいという事で、全て試しましたが一向に改善しませんでした。
初期不良である事や、購入翌日に連絡している事等から迅速な対応を要望(宅配等による返品交換やアップルストア等への持ち込み交換など)しましたが、「修理に出して頂くしかないです」の一点張りでした。
ちなみに修理は最速でも1週間から10日はかかるとの事です。
最初に症状説明した際に、「その場合再起動で直るケースがありますので」とか「他のお客様も同じ対応をさせていただいておりますので」と、他にも多数同じ内容の電話がきていると言わんばかりの発言があったので、珍しいケースでは無いのかもしれません。
悪い見方をすると同じ初期不良品に当たる確率が結構高いかもしれませんので、くれぐれもご注意ください。
他社の製品であれば初期不良品の場合は、販売店持込で即日交換が当たり前なので特に問題は無いですが、アップルのような殿様商売ではそれもできませんので、初期不良品に当たると目も当てられません。
特に近日使用予定での購入を考えている方は、iPodにこだわっている訳でなければ他社製品を選択した方が無難かもしれません。
スクロールの反応があまり良くなかった等、使い勝手も思っていたより良くないので、私は後日サポートに返品を要求するつもりです。(平日しかそのような内容のご相談には応じられませんという事だったので、後日再連絡する事になってしまいました。)
今後アップル製品は買いたくないな、と思いました。
書込番号:8554705
0点

>販売店ではいかなる事情があっても一切対応できません
>他社の製品であれば初期不良品の場合は、販売店持込で即日交換が当たり前なので特に問題は無いですが
アップルの初期不良対応はその通りでしょうね(自分の知る限りでは)。
交換とかしてくれたことないです。
でも「>初期不良にご注意ください」も何も、祈るしかないんで注意しようがないっす・・・。
>私は後日サポートに返品を要求するつもりです
結果どうなるかに興味あります。
書込番号:8554863
0点

>二階からボタモチさん
コメありがとうございます。
>>販売店ではいかなる事情があっても一切対応できません
>>他社の製品であれば初期不良品の場合は、販売店持込で即日交換が当たり前なので特に問題は無いですが
>アップルの初期不良対応はその通りでしょうね(自分の知る限りでは)。
>交換とかしてくれたことないです。
>でも「>初期不良にご注意ください」も何も、祈るしかないんで注意しようがないっす・・・。
はい、まさに神頼みですね;
>>私は後日サポートに返品を要求するつもりです
>結果どうなるかに興味あります。
本日サポートよりカスタマーデスクへ繋いで頂いて話しをしました。
さすがにサポートのマニュアル棒読み対応とは全然違いました。
昨日サポートに言われたように時間がかかるようなら返品したいという事をお話しましたが、「できれば新品交換させて頂きたい」との事、「配送だと少し時間がかかるのですがアップルストアまで出向いて頂く事ができればその場で対応させていただけるのですが」と、雰囲気というか応対がとても感じ良かったので、その内容で了承して、アップルストアへ行き無事新品と交換して頂いてきました。
今回一番の購入動機だった明日の使用には間に合ったので、結果オーライなのかな?と思いました。
でも、やはりできれば店頭対応一切NGは解消してもらいたいですねー
たまたまアップルストアが近かったから良かったですが、簡単に行けない場所にお住まいの方なら、結局待たされる羽目になってしまいますし;
書込番号:8561793
0点

大変でしたね。その気持ちわかります。
最近やたらと何でもかんでもメーカーがいい加減な物つくり消費者に売付け
不良品というクレームすると拒否し知らん振りするような態度とるようなニュースが
流れていますよねぇ。
アップルもその一つだと残念ですねいい商品は開発するのですが・・・・・
商品のデザインとかだけでなくサービスにももっと気をつかってほしいところですよね。
書込番号:8581008
0点

nano の初期不良、検索してたら結構あるのですね。
自分もまだ1カ月しか使用してないのに、いろいろな症状がでます。
再生していても停止マークでたり、無反応になったり。
今度交換してもらおうと思ってます。買ったばかりでこんなじゃ半年後どうなってんだ??
と心配もあり保証期間内に新品に交換してもらうほうがいいよ、周りのipodユーザーから言われました。
ヘッドホン片方からしか音でないってやつよく聞きます。(同僚もそれで悩んでた。)
自分のはそれはないが・・・
ソニーは確かに性能はいいが、特にバッテリー
3年使用してるが、あまり変わらない気がする、
ソニックが使いにくいので、nanoにしたのだが
初期不良に当たったのでガッカリでした。
使いやすいのに・・・こんなもの作っているとipodも直ぐに消えちゃうんじゃ
アップルしっかりしてくれよ。
書込番号:9029802
1点

自分もスレ主さんと同じような症状です。
購入して、音楽を入れて
さあ聞こう!と思いイヤホンを接続すると、
イヤホンがまったく意味が無いのです。
いれてもイヤホンから筒抜け、なにもいれてない状態とまったく同じ、
すこし動かしてみると、一瞬だけイヤホンで聞こえ、
聞こえるといってもすごく変な音になっていたり、
バンドの演奏は聞こえても、ボーカルの声無し状態だったりと
動かせば動かすほど変になります。
しかもイヤホンを入れなおすと曲が止まってメニューに戻らないといけないので
すごいめんどくさいです。
イヤホンを取り替えてもだめでした。
ただいま店の対応待ちです。
書込番号:10298113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MB918J/A ブラック (16GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/03/13 14:23:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/11 0:26:24 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/17 0:11:04 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/22 20:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/26 9:45:37 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/06 0:47:20 |
![]() ![]() |
10 | 2008/12/10 9:07:51 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/28 20:31:51 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/13 15:42:28 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/12 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





