『探してました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:40GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 H340 40GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

H340 40GBAstell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

『探してました』 のクチコミ掲示板

RSS


「H340 40GB」のクチコミ掲示板に
H340 40GBを新規書き込みH340 40GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

探してました

2004/06/27 15:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB

スレ主 kumagara-katyannさん

iriverH340のコーナー探してました。MP3で探していてなくて質問してここを教えてもらいました。感謝です。さてですが説明書(ネットでの紹介マニュアル)にはusbにてデジカメ画像を直接取り込める、とありますが、sony製品はOKなのでしょうか?私の周りはsony製品で固まっているので、、、。デジカメはsonyーP10なのですが。ただしはじめからvaio-pocketoにはあまり興味がわきませんでした。私のsony好きが不思議と拒否反応を示した珍しいことなんですが。わかる方お教えください。

書込番号:2967825

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/28 16:08(1年以上前)

以下を見比べると「不可」の可能性大な気がします。

http://www.iriver.co.jp/product/h300/
> H300との互換性があるデバイス
> Windowsドライバを必要としないデバイスのみサポートの対象となります。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P10/
> 付属品
…中略…
> CD-ROM(USBドライバーソフト、静止画/動画加工編集ソフト PIXELA ImageMixer for Sony*10、Image Transfer*11)、リストストラップ、他

「Windowsドライバを必要としないデバイス」という H300シリーズの記述と
「USBドライバーソフト」という DSC-P10 の記述が相容れないものだから。

ちなみにこれは、H300 側の問題ではなく、
USBマスストレージクラス機器と繋がることを目的とした USB OTGの機器全般に
いえることだと思います。

by yammo

書込番号:2971380

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumagara-katyannさん

2004/06/28 18:10(1年以上前)

やっぱり無理の可能性大ですか。残念です。私には詳しいことは難しすぎてよく理解できないのですが、、、、。ところで「yammoさん」ってH140のコーナーで、私に教えてくれた方と同じかた、、、ですよね?
再度感謝です。まあ、今度秋葉原に行って実際に触って見ます。なかなか東京にも出れないんですけど。

書込番号:2971656

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/01 08:44(1年以上前)

> ところで「yammoさん」ってH140のコーナーで、私に教えてくれた方と同じかた、、、ですよね?

はい、そうです。いわれて気がつきました。(^▽^;)汗

実は私がもってる IXY Digital 300a も駄目そうなんですよね。
さすがに数年前だとその辺に気をつかって製品選択しないので、
私も「そんな機能差があったんだぁ。」と言う感じです。

オリンパス、ニコン、カシオ、三洋あたりは
結構 USBマスストレージクラス対応機種があるみたいですね。

参考までに…

●アスキー デジタル用語辞典 - USBストレージクラス
http://yougo.ascii24.com/gh/78/007874.html

書込番号:2981333

ナイスクチコミ!0


khfamiさん

2004/07/05 00:02(1年以上前)

わたしもデジカメの画像が格納できるか不安で実際にアイリバーに電話をして聞いてみました。接続できる商品の一覧は実際にテストしたカメラであって接続できるかはこちらへもってきてもらえばテストしてみますよとの答えでした。わたしはニコンのE5000とFINEPIXの40iをもっていって実際に接続テストをしてみました。その結果はE5000の接続がOKで40iはだめでした。かえりにアンケートということでそれぞれの機種について接続できたかどうかをかいてホームページに公開してもいいかといわれてOKと返事をしたところ、2日後にその機種が追加されていました。つまりなにをいいたいかというと電話をしてみてばなにかわかると思います。接続できなかった情報も蓄積しているのではないかと思いますのでトライしてみてはいかがでしょうか。アイリバーの方はどなたも感じのいいかたでした。

書込番号:2994716

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/08 06:21(1年以上前)

おっ、もしかして、khfamiさん、
神田のアイリバー・プラザへ行かれたのでしょうか?

E5000 とは Coolpix 5000 の事でしょうか?
以下のページを見ると
「USB インターフェース(マスストレージクラス対応リモートコード MC-EU1 専用)」
という文言が見つかりますね。
●Nikon Imaging COOLPIX5000主な仕様
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/spec/coolpix/e5000/spec.htm

FinePix40i はインターフェイスの USB には特に何も明記が無く、
「USBドライバソフト」とあるので、駄目っぽい情報が、拾えますね。

●デジタルカメラ「FinePix40i」の主な仕様
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj622b.html

多分、拾える情報と一致しているので、
このように仕様などから情報を拾えばある程度、
可能性が高いか、低いかは判別はできそうな感じがします。
(もちろん、実物に繋げるのが一番確実ですけど。(^^;) )

展示品があるところなんかでは、
お店によっては(確約でなくても)購入意思を見せれば
相談にのってくれたり、試させてもらえるところもあるのではないでしょうか。

書込番号:3006642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Astell&Kern > H340 40GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H340 40GB
Astell&Kern

H340 40GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

H340 40GBをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング