


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
通勤時に電車・バスで走行中に受信したいのですが映り具合はどうなんでしょうか? 市街地での使用です。 どなたかご体験がございましたらよろしくお願いします。
書込番号:5304877
0点

私は文京区在住で会社も文京区になります。
文京区で感度状態は以下のとおりになります。
(測定方法は、アンテナを伸ばしきった状態で、電車バスは、窓に張り付いた状態で測定)
歩き:フジテレビは途切れなし、他チャンネルは歩いていると画像、音の
途切れがたまに発生
バス:フジテレビはたまに途切れるがストレスにはならず。他チャンネルは
たまに固まっている時間が長かったりする。
電車:山の手線駒込駅〜浜松町まで実験。
浜松町駅ではどのチャンネルも途切れなし、また、駅の建物や地下に
行っても映ったのにはビックリした。東京タワー(浜松町駅から)離
れて行くにつれ途切れる間隔が短くなっていく。秋葉原駅から駒込ま
では、固まって止まることが頻繁におきた。(フジはまだ幾分まし)
自宅:窓に鉄線が入っていると室内ではまったく映らず。
鉄線が入っていないと、窓の近くに行けば受信できる模様
文京区ではこんな受信状況です。
やはり電波が強いところでは何をしていても映るようですが、多少電波が弱くなると、ビルがないところを歩いていても途切れることがありました。
せめて、山の手1周はほとんど途切れることなく映るのであればと思い買いましたが、上のような実験結果ということもあり、ほぼ移動しているものではストレスを感じるのでは?と思っています。
また、飲食している時などに店の中でワンセグを見たいという時もありますが、窓際2m以上入るとほぼ映りませんでした。
ということで現状は、歩きながらならストレスがないかなと思っています。
書込番号:5305216
0点

す、すごいっ!完璧なリサーチ情報ありがとうございました。とても参考になりました!! あまり大きな期待は抱かず、早速購入してみたいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:5310715
0点

動作不良により交換後、初めて単身赴任先からの帰省にJRの車内で使ってみました。石川県から越後湯沢を経由して埼玉県までですが、先ず金沢から富山県の魚津付近までは山中以外は比較的良く受信できました。但し、越後湯沢から大宮までの新幹線はスピードを上げる殆ど受信できませんでした。と言う事で殆どの時間は取り込んでおいた映画を見たり音楽を聴いたりしていました。ただ、車内のテーブルに斜めに立てかけたかったのですが、スタンドが付属していないので不便でした。戻ってから早速、専用のスタンドとシリコンジャケットのセットの製品があったので注文しました。
書込番号:5391550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/25 0:51:19 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/01 0:34:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/27 19:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/12 15:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/12 15:48:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 18:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/18 12:33:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/13 14:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 0:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 0:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





