『サーポートの対応?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

『サーポートの対応?』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サーポートの対応?

2006/08/16 02:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:10件

皆さんエラーやバグがあるようですが。。。
少し気になったのですが、その後サポートなどでの対応っていうのはどうなっているのでしょうか?
ログを見る限り、「解決!!」って言う書き込みを見た記憶がないのですがw
ログを見ると「端末の交換」や個々にユーザー毎での「バグが出ない様な使い方」みたいな対策をしている様にお見受けしますが・・・それって解決なのでしょうか?
私も昨日購入して、不具合が発生したものでココに辿り着いた次第ですが、東芝さんには大変不信感を抱ておりますw
不信感=怒り的な感情に徐々に変化し、先ほどサポートへメールを送信したところなのですが、どうしたものか。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まぁ、私がサポートへ出したメルの内容ですが、皆さんは個々にどう思われてるのか少し意見を頂けたら幸いです。

「メルの内容」
録画機能のバグに対して対応をお願いします。
まず症状は、ワンセグ録画をし、その後再生をして途中で停止、電源を切り再度再生をしようとすると再生されずに再生選択画面に戻り二度と見ることが出来ません。
少し気になったので、この現象をインターネットで検索した結果、複数の人が同じ様な現象があるとの書き込みを見ましたが、対策はされていないのでしょうか?私が見た書き込みでは発売当初からこのような現象、及び他にも多数のシステム(ソフト)的なエラー(バグ)があるようですが、今日まで放置されているのには驚きを隠せません。
発売当初よりこのような現象が報告されているのであれば、発売を一時中止するか、販売店に不良がある事を報告し、消費者にたいする対応を考えるべきなのではないでしょうか?それに購入して実機を使用して数時間の素人の私がすぐにこの様なバグを体験するのですから製品テスト段階で不具合を認識していない訳がないと思うのは私だけでしょうか?どうも東芝に対して不信感を抱かざるをえません。
それと個人ページ「Room1048」ならばファームアップなどで対応をしているのだと思い登録させて頂きましたが、個人ページでも商品に関するバグやエラーの対処に関する事が何も書き込まれていない対応の悪さには更に驚かされました。
質問内容から話が反れましたが、私が2006年8月15日に購入した端末に関しては、現時点では録画に関する現象のみですが、どのような対応をして頂けるのかお聞かせ下さい。

とまぁ、上記の様にメル致しましたが、どの様な返信がくるのか楽しみでなりません^^;
まぁ、初期ロット=不具合多い、ってのは最近の高性能機器?小さくて複雑化しすぎた携帯端末にはよくある事象なのですが、ここまでハングする製品ってのはどうなのか・・・せめてバグ&ハング回避という
逃げ道的使い方が出来るならファームアップまで我慢もできるのですが、それもいまいち回避不能状態なのでw
この東芝製品に関しては少し頭を悩まされますねぇ。。

書込番号:5349681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件 gigabeat V30T(K)の満足度3

2006/08/22 21:27(1年以上前)

バジルスクさん、こんばんは。(本機のユーザです。)長い書き込みを読んで最初に思ったのは、『ちょっとメーカーに期待し過ぎじゃない?』でした。たかだか4万円程度の機械にそこまで求めるのは『ワガママ』では無いでしょうか?40万円の機械を出しても誰も買わないでしょうし・・・。

書込番号:5368595

ナイスクチコミ!0


ぁわわさん
クチコミ投稿数:45件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/08/23 08:12(1年以上前)

バジルスクさん、こんにちは☆

あたしには難しいことはわかりませんが、毎日のように、予約録画と再生を楽しんでいます☆

たしかに、たまにストールしますが、リセット&リスタートすれば、再生はちゃんとできています☆

もしかして、不良品を手になさってしまったのかもしれませんネ。。。

あたしは、東芝さんに電話でいろいろと訊いています☆
こどもにも丁寧に対応してくれて、すごく良い印象です☆

でも、やっぱ難しいことはわからないので、パパに再度電話で確認してもらう場合も多いです。。。

その中で、「拡張コネクター」に関する情報も入手できました☆

…現在、拡張コネクターを利用した「インターフェース拡張機器」を検討中で、来年にはお知らせできるものと思います。
また、ファームの更新を9月以降に行う予定です。

ということです☆

※メールよりも電話の方が、いろいろと教えてもらえるかもしれませんよぉ〜☆☆☆

書込番号:5369794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2006/08/25 07:57(1年以上前)

3日間だけユーザでした。

400円の商品であろうが400万円の商品であろうが
その商品が本来果たすべき機能を満足できなければ不良
品です。
で、V30Tは録画した番組が見れなくなったり、ハード
ディスクが初期化されたりと 本来の機能が満足できない
欠陥商品であることは疑いの余地がありません。

私が購入したV30Tは録画した番組が次々再生できなく
なりました。8月終わりにファームUPが予定されている
話は販売店から聞きましたが問題の内容から予想して
1回のファームアップで改善されるかは疑問があります。
私としては正式発表もなくどうなるかわからないファーム
アップには期待せずに返品の道をとりました。

本体の改修で現在の数多くの問題が解決されてから
改めて購入を検討したいと思っています。

書込番号:5375777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【いまさらですが】ハードディスクを大きな物に換装できますか? 0 2009/10/25 0:51:19
ワンセグ2サービス対応用ファームウェアアップデート 1 2008/09/01 0:34:16
充電ができない 1 2008/06/27 19:08:26
初めて修理に出しました 0 2007/11/12 15:59:10
何度も壊れます。 6 2007/11/12 15:48:58
質問です! 2 2007/09/29 18:30:30
ナップスター 5 2007/09/18 12:33:59
同期できません 1 2007/09/13 14:26:41
初期不良? 2 2007/09/12 0:00:38
修理に出してきました 0 2007/09/06 0:09:15

「東芝 > gigabeat V30T(K)」のクチコミを見る(全 1183件)

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング