※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80
発売直後に2個購入、以来順調に使ってました。
ところが、1個が先日突然ilink認識せず
変だなと思って調べたら、電源が入っていない
ことに気づいた。
裏のSWをオンオフ、電源コネクタ、ilinkケーブルを
抜き差ししてもうんともすんともいわず。
壊れたと思って捨てようと放置してありました。
が、昨日捨てる前にコンセントに差し込んだら、
電源LEDがついてHDDが回った!接続したらilink認識
もして、以前と同じように使えました。
一体何だったんだろ。。。
書込番号:3247408
0点
2004/09/10 21:25(1年以上前)
電源部の接触不良ですかね?また起きる可能性はありますね。
修理しないで捨てちゃうんですか?もったいない・・・
書込番号:3248083
0点
2004/09/11 11:10(1年以上前)
接触不良だと思って分解してあちこち触りましたが
その時はダメでした。時間が経って動いたのが不思議。
修理見積するときっと高いかなと。。。
D-VHSへのMOVEのためにRec-POT M HVR-HD160Mを
ずっと買いたくてウズウズしてるんですが、
新機種がそのうち出そうな気もするし、ブルーレイ
もそのうち普及するだろうし。。。
書込番号:3250266
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT HVR-HD80」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/09/11 11:10:07 | |
| 2 | 2004/05/17 22:43:10 | |
| 28 | 2004/10/31 19:30:59 | |
| 1 | 2004/01/15 21:13:06 | |
| 0 | 2003/12/26 17:38:43 | |
| 1 | 2003/12/26 12:38:22 | |
| 2 | 2003/12/09 21:52:31 | |
| 0 | 2003/11/22 17:32:46 | |
| 3 | 2003/12/04 15:41:43 | |
| 1 | 2003/10/28 7:12:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






