※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F
・先日、SONYの液晶ベガ(KDL-L32HVX)を購入し、録画機として本機の購入を検討中です。
・基本的な質問ですいません。過去の書き込みで似た様な問答も拝見させて頂いているのですが、今一つ分からない点があり、実際この組み合わせで利用されている方がいらっしゃったら下記につきご教示下さいませんでしょうか?
1.(外出前等に)録画を予約した後、TVの電源は落としても大丈夫なのでしょうか?
⇒指定した時間になったら自動的に起ち上がるのでしょうか?
2.(上記がOKだったとして)指定した時間になったらTV画面も自動的に起ち上がってしまうのでしょうか?
⇒TV待機状態でそのチューナーを利用し本機を録画する、と云った芸当は可能でしょうか?
→誰も居ない所で画面が点くのはもったいない気がしまして・・・
3.録画が終わったらちゃんと電源OFFしてくれるのでしょうか?
・以上、宜しくお願いします。
書込番号:4816363
0点
・discoさん、早速のご回答有難うございます。
・2.3.はどうでしょうか?最初から最後まで、全てTV側はスタンバイ状態のままで本機の録画は完了できるのでしょうか?
書込番号:4816423
0点
テレビは元電源(電源コード)さえ入っていて、録画予約があれば、OK
録画時はチューナのみ動作、映像はでません
録画終了後は両方の電源が切りになります
以上
書込番号:4816497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/12/26 22:51:42 | |
| 11 | 2011/02/19 20:44:48 | |
| 3 | 2009/04/24 4:01:12 | |
| 3 | 2007/07/24 0:16:48 | |
| 1 | 2007/01/29 20:26:48 | |
| 6 | 2006/12/28 14:42:02 | |
| 0 | 2006/12/23 20:17:17 | |
| 2 | 2006/12/10 7:24:15 | |
| 2 | 2006/07/07 20:20:15 | |
| 3 | 2006/06/28 22:18:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







