『i-LINK接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT F HVR-HD250Fの価格比較
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのレビュー
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのクチコミ
  • Rec-POT F HVR-HD250Fの画像・動画
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのピックアップリスト
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのオークション

Rec-POT F HVR-HD250FIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Rec-POT F HVR-HD250Fの価格比較
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのレビュー
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのクチコミ
  • Rec-POT F HVR-HD250Fの画像・動画
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのピックアップリスト
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのオークション

『i-LINK接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT F HVR-HD250F」のクチコミ掲示板に
Rec-POT F HVR-HD250Fを新規書き込みRec-POT F HVR-HD250Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

i-LINK接続について

2006/12/26 16:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

スレ主 お3さん
クチコミ投稿数:32件

現在,日立のAVC-HR7000にハイビジョン番組を録画していますが,それらの番組をPanasonicのDMR-BW200に移動(MOVE)したいと考えています。
 各メーカーのHPには,i-LINK接続の動作確認表に載っていないので,直接接続ができないのであれば,Rec-POTを利用して,移動したいと思いますが,可能でしょうか?

書込番号:5806045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/26 17:34(1年以上前)

AVC-HR7000はRec-POT対応機種です
http://www.iodata.jp/pio/prod/multimedia/hvr-hdf/#01

AVC-HR7000→POT→DMR-BW200の2段ムーブが可能です
途中でエラーが出なければね

書込番号:5806232

ナイスクチコミ!0


スレ主 お3さん
クチコミ投稿数:32件

2006/12/27 08:50(1年以上前)

 すぴねこさん返信ありがとうございます。
 IO-DATAのHPは確認させていただきました。
 Rec-POT HVR-HD250Fは日立AVC-HR7000には対応しているようですが,PanasonicのDMR-BW200には,Rec-POT HVR-HD250Rが対応しているようです。そうすると,AVC→250F→250R→BW200とMOVEしなくてはいけないのでしょうか?ちょっと大変ですね…。
 AVC→BW200ができれば一番良いのですが。

書込番号:5808737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/27 19:50(1年以上前)

本当ですね
Rなら両方対応かと思ったのですが、HR7000からのムーブが出来ないのですね

しかし、F→BW200はできるとの報告が某掲示板にありますよ

> チューナー+POT+BW200とつなぐ
> チューナーは必須

HR7000をはさんでムーブの司令塔に使えばできそうですね
とりあえず、Fを買って試してみて、どうしてもだめならRを買い足すことでどうでしょうか(笑

書込番号:5810480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2006/12/27 22:50(1年以上前)

今晩は、お3さん

W37P-H9000と160Fと500Rを持っていましたので、参考になると思います。

Rec-POTの160Fと500Rですが、リモコンは色が違うだけで同じもの、メニュー画面もまったく同じです。
H9000の取説にはM型も対応しているようですので、M型は持っていませんが、わたしとしては、M型F型R型は基本的に同じものと推測しています。

M型はリモコンコードが、ひとつしかない初期型、
F型は4台つなげられるように、リモコンコードを増やした改良型、
R型はHDDを2台乗せるためなのか?、不必要にデカイ改悪型、
というわけです。(M型は私の想像)

250Fの対応表にBW200が無いのは、IO-DATAが製造終了した製品のために、動作試験をする気が無いというだけでしょう。

DMR-BW200の板で質問すれば、HVR-HD250Fからムーブした人があらわれると思います。

書込番号:5811270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2006/12/27 23:12(1年以上前)

IO-DATAのHPを見てきました。

リモコンは、同じものに見えましたが、「一発録画ボタン」というものが追加されていました。

本体がデカイのは500R、800Rのほうだけで、250RはF型と同じ大きさのようです。  失礼しました。

書込番号:5811402

ナイスクチコミ!0


スレ主 お3さん
クチコミ投稿数:32件

2006/12/28 14:42(1年以上前)

バカボン2さん,返信ありがとうございます。
BW200の掲示板で質問してみます。
BW200は急ぎませんが,AVC7000のHDDの空き容量が少ないのと,
250Fが在庫限りなので,購入するならこちらが先になるかと思います。

書込番号:5813445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-POT F HVR-HD250F
IODATA

Rec-POT F HVR-HD250F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Rec-POT F HVR-HD250Fをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング