※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R
色々調べてみましたがはっきりしないので質問させていただきます。
このHVR-HD500Rは東芝のZ1000シリーズと組み合わせた場合、レジュームができるということで間違いないでしょうか?また、その際はD-VHSモードとディスクモードのどちらでしょうか?
そしてもう一つ。
今、使用しているIOデータのLAN HDD(HDL-GX300)はけっこううるさいのですが、このHVR-HD500Rもうるさい部類でしょうか?静かな映画などで動作音が気になるような騒音レベルだとしたら、ちょっと考えてしまいますが・・。
以上の『レジュームができない』と『うるさい』がネックでLAN HDDから乗り換えようと検討中です。既にこの組み合わせで使用されている方がいらっしゃいましたら是非教えてください<(_ _)>
書込番号:5566069
0点

HVR-HD250Rの板でオレンスさんがZ1000との組み合わせの書き込みをしています。
参考にされたら如何でしょうか。
ディスクモードでの使用感はハードディスク一体型と間違うほど満足との事です。
騒音についても記載されています。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01352010043#5548096
書込番号:5567276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/05/02 17:20:49 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/10 14:36:02 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/08 8:44:46 |
![]() ![]() |
9 | 2011/05/02 22:28:16 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/10 22:39:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/14 18:38:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/05 18:34:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/03 5:43:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/07 8:07:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 9:50:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





