『No Title』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:500GB Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT R HVR-HD500Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD500Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD500RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Rec-POT R HVR-HD500Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD500Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのオークション

『No Title』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT R HVR-HD500R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD500Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD500Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

No Title

2007/07/29 22:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R

クチコミ投稿数:10件

5月半ば購入しました

アクオスLC-32GH1につないでます

最近、予約録画の失敗、「No Title」が多いです

アクオス→メニュー→お知らせ→
受信機レポート→予約の実行に失敗しました→
予約時に指定されたi.LINK機器が使えませんでした

と多いです

500RとGH1の電源を切り、i.LINKケーブルを付け直し
再び、500RとGH1の電源を入れました

以後、2番組上手く予約録画できましたが
3番組目は「No Title」と表示されました
(再生には支障はありませんが・・・)

今後、「予約の実行に失敗」だけは避けたいです


よい対処法ありませんか?

書込番号:6589763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2007/07/30 11:33(1年以上前)

いまいち良くわかってないですが、起動時にリンクに失敗してるなら、Rec-POTの電源を入れっぱなしにしておくとか?

後はメーカーに問い合わせて、それでも安定しないなら、なんらかの買い替えが必要かもしれませんね。

書込番号:6591177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/07/30 23:23(1年以上前)

接続機器の設定で
LC-32GH1を「IN」に設定していますよね?
又、1対1接続ですよね?

i.LINKケーブルを高品質なものに換えてみるとか。

私はこれを使っています。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/dh-ie44/index.asp
それ程高価ではありませんが・・・

書込番号:6593294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/30 23:47(1年以上前)

ムアディブさん、ハヤシもあるでヨ!さん
ありがとうございます


>接続機器の設定で
>LC-32GH1を「IN」に設定していますよね?

LC-32GH1を「IN」の設定の仕方を教えていただけませんか?


>i.LINKケーブルを高品質なものに換えてみるとか。

i:LINKケーブルを高価なものに換えると効果はありますか?

メーカーにもそれを提案されましたが

書込番号:6593438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/07/31 02:00(1年以上前)

>LC-32GH1を「IN」の設定の仕方を教えていただけませんか?

Rec-POT R の取説34〜35p
Rec-POTメニュー「接続機器設定」で、カーソルで「LC-32GH1」を選択して「IN」ボタンを押します。


>i.LINKケーブルを高価なものに換えると効果はありますか?

現在使用しているケーブルの品質が悪かったり、かなり年数が経過していたりして、i.LINKケーブル自体や接触に不具合がおきているのであれば効果はあると思います。

書込番号:6593924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/01 15:02(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん
ありがとうございます

LC-32GH1を「IN」の設定しました

i.LINKケーブルの件ですが…

しばらく様子を見て、まだ支障のあるようでしたら

新しい高価なケーブルに交換しようと思います

書込番号:6598336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-POT R HVR-HD500R
IODATA

Rec-POT R HVR-HD500R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Rec-POT R HVR-HD500Rをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング