
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


AX10購入しました。数日後不具合出ました。ひとつは過去の書き込みにもありますように、「テレビからチューナーの音が出ない」です。起動後1秒位音が出た後、消えます。なぜか録画したコンテンツを再生し(こちらは音がでる)再生停止しチューナーに切り替えると音が出るようになります。不思議です。もうひとつはPC上(Smart Vision Player上)での画像が極端に暗いです。こちらは手の打ちようがなく途方に暮れてます。どなたか同現象で解決された方いらっしゃいますか?あと音も割れ気味ですね。ホームAV機器として見た場合、全体的にまだ熟成され切れてない印象があります。10万近い機器としてはリモコンも最低です。
書込番号:1700103
0点


2003/06/26 02:18(1年以上前)
音が出ないのは電源投入時に音源ICの初期化に失敗してるんだと思います。
パソコンでもドライバを更新したときやバグのあるドライバでは同じような現象出ますよね?
smartvisionに関してはAX10よりもパソコンを疑ったほうがよいでしょう。
お使いのシステムによってはMPEGと相性が悪い可能性も。
MPEG再生支援のついたビデオチップでしょうか?
ビデオの設定をいじるとあっさり直るかも。
音割れはどの段階の話でしょう?
smartvisionなら上と同様です。
リモコンは確かにいろいろ言われますが、同価格帯でもっとヒドイのもありますから。
僕なんかはこれで10万しかしないのか?って感覚だから
コストダウンのためには仕方ないやろなぁって思います。
書込番号:1703237
0点

Smart Vision Playerでの視聴なら、「設定」→「映像/音声/操作」→「TV映像」から、画質を調整出来ます。(自分も輝度を若干あげています)
とりあえず、音消えや音割れは自分の方はありません。リモコンに関しては……PCのSmartVisionから使っていたから、こんなもんかと(苦笑)。スキップボタン(というか、カスタムボタン)は表において欲しかったかな?
書込番号:1703515
0点



2003/06/27 15:15(1年以上前)
レスありがとうございます。smartvisionでの画像が暗い件は、設定からの画質調整でも殆ど改善しません。またMPEGとの相性については、同一PC上でCANOPUSキャプチャーボードでハードエンコしたMPEG2ファイルがMEDIACRUISEやPOWER DVDでオーバーレイ再生出来ていること。またMPEG2のオーサリングも出来ていること、ビデオボードの設定(色数、解像度、リフレッシュート)をいじっても直らないことから、PCではないと考えてます。ちなみに試しに別ネットワークを組み、その上で別PCで再生しても同じ現象が出ます。音割れはsmartvisionではなくテレビの方(LINE出力)の再生時です。
・・・・・で、音消えも含め上記の件をサポートに相談したところ「製品固有のトラブル」とのことで、修理窓口か販売店経由で修理に出せと言われたので、まだ買って2週間も経っていなかったので、販売店に持ち込んだところあっさり新品交換となりました。これから再設置ですが、これでまた現象でたらどうしよう・・・です。
書込番号:1707124
0点


2003/07/02 22:27(1年以上前)
もしかして、iEPGのパッチをあてませんでした?
私の場合、Disk股間の修理から戻ってきて、直っていることを確認してから、iEPGのパッチをあてたとたんに、音割れが再発しました。どうやらある環境下でAX10 機能アップグレードツール(BroadPass対応、ADAMS-EPG+対応)を行うとだめみたいです。
ちなみにこの場合は修理に出さなくても、電源sw4秒押しでシステムのリカバリをすれば簡単に直ります。(但し、録画データ消えて島しますが)
書込番号:1723045
0点


2003/07/03 08:50(1年以上前)
うちもEPG+のアップデートを当てたら同様の音割れ、片チャンネル音声不具合が発生しました。PC上の画像が暗いというのはありませんが。
確かに、"おなじです"さんのおっしゃる通り、システムリカバリ(録画データ消えない方でOKみたい)すると発生しなくなりますが、この新しい機能も使いたいのでねぇ。
初期不良として交換予定。
この症状出てる人、他にもいると思うのだが、パッチ修正されないねぇ。パッチ出てから数ヶ月経つのに。メーカーの言うとおり、製品固有の問題なのかね?。
書込番号:1724245
0点



2003/07/03 23:42(1年以上前)
機器交換してもらってから快調です。iEPGのパッチをあててからも今のところ問題ないです。交換した時に販売店店員に聞いてみたら、音割れは他のお客さんからもクレームがあったとのことです。(画像が暗いはないみたいですが、、)製品固有といいつつ、ロッドで不具合出ているのかなあ?ただ交換してから、音が小さくなったような気がします。
書込番号:1726426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PK-AX10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 14:56:37 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/10 11:55:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 4:15:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 16:31:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/07 15:02:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/03 9:57:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/28 0:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/18 19:09:42 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/12 2:03:19 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/16 22:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





