『HDDレコーダーはデリケートですね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB PK-AX20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PK-AX20の価格比較
  • PK-AX20のスペック・仕様
  • PK-AX20のレビュー
  • PK-AX20のクチコミ
  • PK-AX20の画像・動画
  • PK-AX20のピックアップリスト
  • PK-AX20のオークション

PK-AX20NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • PK-AX20の価格比較
  • PK-AX20のスペック・仕様
  • PK-AX20のレビュー
  • PK-AX20のクチコミ
  • PK-AX20の画像・動画
  • PK-AX20のピックアップリスト
  • PK-AX20のオークション

『HDDレコーダーはデリケートですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PK-AX20」のクチコミ掲示板に
PK-AX20を新規書き込みPK-AX20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDレコーダーはデリケートですね。

2003/06/20 23:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20

スレ主 どら01さん

間違って投稿したので再度投稿します。

以前、不具合のために交換が発生したと書きました。
それの、古いほうの番組データーを消し忘れてて、消そうと箱から出して、コンセントつないで起動させました。
その内に、本体のコンセントが引っかかって抜けてしまいました。
再度立ち上げた時は「Welcom to AX20」から先に進まない。
で、説明書を見ると、電源ボタンを3秒以上おして、リカバリをして下さいと書いてありました。
で、3秒以上押して電源を切り、再度立ち上げてリカバリメニューになりました。
システム領域のリカバリをしましたが、変わらず立ち上がらないので、
もう一度リカバリ処理で今度はデーター領域をリカバリしました。
データー領域リカバリで立ち上がりました。

よく見ると、リカバリってフォーマットしなおしって事でした。
今回は、古いAX20だったのでよかったですが、もしも番組を録画してる方だったら、番組が無くなって大変な事になる所でした。

Windowsならば、強制的に電源切っても、まず立ち上がらなくなったり、HDDフォーマットしなければいけない事になるような事はないです。
そういう意味で本当に慎重に扱わなければ番組データ損失になるんだとなと感じました。
他のHDDビデオレコーダーも同じようなものなのか、AX20だけが特別なのかは不明ですが。

書込番号:1686811

ナイスクチコミ!0


返信する
DAIRESさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2003/06/26 08:53(1年以上前)

>Windowsならば、強制的に電源切っても、まず立ち上がらなくなったり、HDDフォーマットしなければいけない事になるような事はないです。

それは、たまたまあなたの運がよいだけでは……。
Windows PCだって、Linux PCだって、正規の終了処理をしないで電源を切断したらHDDなどの損傷の可能性は高いです。(過去に経験多々(TT)。ましてや、電源ボタン長押しによる強制切断ではなく、電源投入中のコンセントプラグぶち抜きなんて影響大きそう)

…気を悪くされたらすみません。

ほかのHDDレコーダも(中身はもはやPCと言っても過言ではないと思う時点で)、同じようなものだと思います。

書込番号:1703524

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら01さん

2003/06/26 23:11(1年以上前)

自分のPC何度も固まったりして、仕方なく電源切ったりしてますけども、立ち上がらなくなったりした事はありませんよ。
仕事もプログラマですが、何度も何台も、電源切ってますが立ち上がらなくなった事はないですよ。
>(過去に経験多々(TT)。ましてや、電源ボタン長押しによる強制切断ではなく、電源投入中のコンセントプラグぶち抜きなんて影響大きそう)
逆に、そちらこそ運が悪かったのでは?

WindowsにしろUNIXにしろLinuxにしろたまに固まったりしたりするんですよね。
仕方なく電源切るんですが、立ち上がらなくなったり、インストールしなおしって、経験はほとんどないですよ。
ま、世の中で言われているのでは、電源切ると言う行為はWindowsよりもUNIX系の方がデリケートと言われてますけどね。

書込番号:1705567

ナイスクチコミ!0


ロリコン松太郎さん

2003/06/27 02:06(1年以上前)

いや!
あなたは運が良すぎ!

物理的に壊れなくてもファイルが壊れているかも知れないので
チェックディスクをかけるくらいはしてあげましょう。
WinXPなど、普通にシャットダウンしても
起動しなくなりますからね(こちらはバグのせいですが)

書込番号:1706162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > PK-AX20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が壊れた。PC用のATX電源をつなげたい。 0 2010/08/22 1:29:17
バグ?それともハズレ? 0 2004/04/13 14:21:17
予約番組の録画失敗 10 2006/06/26 9:32:51
無線LAN接続で困っています 1 2004/02/10 18:31:54
無線LAN 1 2004/02/07 14:21:32
EPG番組表が 14 2004/06/05 10:03:15
買ったばかりのAX20が・・・ 5 2004/01/18 21:35:47
MPEG2 0 2003/12/30 0:26:14
パソコンとの接続について 2 2003/12/25 22:53:28
AX20の予約について 2 2003/12/06 23:41:52

「NEC > PK-AX20」のクチコミを見る(全 217件)

この製品の最安価格を見る

PK-AX20
NEC

PK-AX20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

PK-AX20をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング