※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S


先ほど某巨大掲示板にもカキコしましたが、納得いかないので
こちらにもレポートを・・・。
外部入力チャンネルの予約録画しておいて、録画が開始されなかったので
電源長押しによるリセットを試みたところ、ランプ4つが点滅を
繰り返すばかりで全く起動する気配なし。
保証が切れたばかりなので、情報によると修理費用は5万超とのこと。
シャープさん、ほんとにこれはバグではありませんか?
書込番号:2829414
0点


2004/05/30 16:51(1年以上前)
あのー、私もソフトを何回かバージョンアップしたのですが、その中の説明に「外部入力の予約録画が何たらかんたら・・・」とかの説明があったような気がします。もし何とか起動したら、バージョンを確認して、万一最新のものでなかったら、最新のものにバージョンアップしてみてください。
既に最新のバージョンでしたら、私の勘違いです。深くお詫びします。
書込番号:2865984
0点



2004/05/31 08:18(1年以上前)
書き込みありがとうございます。前回のバージョンアップもしばらく様子見をしたあとにバージョンアップしたのですが、今回?も恐らく最新バージョンになっていたと思います。(メニュー画面右下にバージョン情報が表示されていませんでしたので・・・)
というか、外部入力を使用したあと・・・というのが昨年の9月ぐらい?(この掲示板の下のほう)にあるので、かなり気になっています。
特にこういうことがありえる〜という記載が・・・。
書込番号:2868467
0点



2004/06/25 12:39(1年以上前)
シャープへ問い合わせた際には、詳細を見てみないとわかりませんが、そのような不具合が発生しているという傾向は報告されていませんと言っていました・・・が、ソフトウェアのバグが明らかになりそうですよ。
シャープさん、早く発表したほうがよくありませんか?
(第2の○菱になるまえに・・・)
情報も少し・・・。
私のガリレオも故障する1,2ヶ月前から、再生中に前触れもなく再生終了するようになりました。このような状況は危険信号と思われます。保証期間内に調査依頼するようにしましょう。ではでは。m(_ _)m
書込番号:2960156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Galileo HG-01S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/19 12:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/02 9:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 16:39:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:00:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 13:39:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 13:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/05 13:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 6:39:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/30 3:50:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 15:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





