※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


CLIE PEG-UX50の機能説明に、Giga Pocket(VAIOのアプリケーション)で記録した動画を再生できるとあります。CSV-E77で記録した動画も(変換無し)でCLIE PEG-UX50は再生できると思われますか?
書込番号:1794299
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-UX50/feat3.html
↑このページにある説明のことですね。
> CSV-E77で記録した動画も(変換無し)でCLIE PEG-UX50は再生できると思われますか?
残念ながら思いません。CSV-E77には、録画した内容をメモリースティックに
記録する機能はないのです。
書込番号:1797099
0点



2003/07/30 12:50(1年以上前)
コメントありがとうございます。
ファイル転送は、無線LANを予定してます。Giga Pocket(VAIOのアプリケーション)動画ファイルと、CSV-E77動画ファイルの互換性が気になりました。
書込番号:1811058
0点


2003/07/31 03:26(1年以上前)
>> ファイル転送は、無線LANを予定してます。
CSV-E77では、無線/有線にかかわらず、LAN経由で動画データを転送することはできません。
CSV-E77で動画のデータをデジタル出力する口はいっさいありません。(アナログのD端子、S端子、コンポジット端子のみ)
なので、仮に内部的にMPEG2のファイル形式がGigaPocketと同じ形式であったとしても、一般ユーザーの私たちにとっては何の意味もありません。
書込番号:1813462
0点



2003/07/31 12:36(1年以上前)
スッキリしました。ありがとうございます。
書込番号:1814181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > コクーン CSV-E77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/08/02 15:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/02 13:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 12:30:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/29 13:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/06 18:49:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/05 20:38:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/15 15:14:14 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/17 22:30:12 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/17 6:29:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/31 23:01:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





