※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


購入を検討しているのですが,実際のところ160Gの容量で足りますでしょうか?人によってそれぞれと思いますが,コメントいただければうれしいです。
書込番号:2311411
0点

整理してDVD-Rなど別メディアにする時間がとれればたりますが、とりっぱなしだと?。自分はみないのにとりっぱなしです。
書込番号:2311415
0点

標準をHQでなくLPぐらいにしておき、1週間保存にしておけば、そう簡単にはフルになりませんネ。
HQで長編物を幾つか撮って、その数本を永久保存しておくとかすると、フルになります。
書込番号:2311489
0点

自分の使い方ぐらい想定できませんか?
ビデオデッキすらお持ちでない人は想定出来ないかも知れませんが、
この製品に手を出そうって人は
既にビデオデッキぐらい所有していると考えますが・・・。
ビデオデッキにテープを1本いれて繰り返し録画してるような人なら
160GBあれば十分でしょう。
逆に録画して見てない番組が増え続けて毎回ビデオテープ交換してるような人なら
HDDの容量なんてナンボあっても足りないと思います。
書込番号:2311752
0点


2004/01/07 20:04(1年以上前)
>自分の使い方ぐらい想定できませんか?
ブリトニさんは「人によってそれぞれと思いますが、」って書いてるじゃないですか。 嫌味が言いたいだけなら書き込むなよ。
私には今のところ充分ですよ。確かにどんどん容量が減っていきますが、流し見して、面白そうじゃなければ消してしまいます。
書込番号:2317216
0点



2004/01/08 15:34(1年以上前)
みなさん,書き込みありがとうございます。EX9とEX11も検討してまして,おまかせまる録,スカパーが使いたいので思い切ってEX11にすることにしました。みなさんの意見大変参考になりました。
書込番号:2320296
0点


「SONY > コクーン CSV-P500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 11:32:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/15 13:29:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/16 23:43:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 0:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/26 12:37:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/25 3:49:51 |
![]() ![]() |
11 | 2004/05/08 15:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
9 | 2004/05/26 16:07:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/25 10:34:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





