※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-EX11
現在地上波+CS(スカパー)をコクーンに接続して楽しんでいますが、
私の住んでいる地域の地上波の状態が悪く、
ピカパー! (光パーフェクTV! )への移行を検討しています。
(私の住んでいる地域でも最近サービスが開始されました。)
一番気になっておりご質問したいのが、
『ピカパー!=光ファイバーを使用した映像受信(地上波+BSアナログ+BSデジタル+スカパー)に移行した場合、
これまでと同様にコクーンで「おまかせまる録2」の機能を使えるのかどうか』という点です。
もし移行して映像は綺麗になったとしても、
コクーンの「まる録2」機能が使えないのであれば
かなり不便を感じてしまいそうです。
ソニーへ問い合わせたところ、
「お答えできる情報はありません」という回答しかもらえず、
近くの電気店で質問しても取り合ってもらえませんでした。
この掲示板にはかなり詳しい方がたくさんいらっしゃるようですので、ご回答頂けますとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4590365
0点

この場合、「おまかせまる録2」ではなく、「200ch,202chで送信されている番組表の情報(送信形態)がスカパーと同じ形式かどうか。また、番組表情報を送信しているのは何chか」を、放送事業者(オプティキャスト?)に聞くべきです。
(おまかせまる録2は202chの番組表情報を利用するコクーン独自の機能であり、ソニーはスカパーでの利用しか保証してませんので、ソニーに聞いてもダメでしょう。近くの電気屋は、そこでピカパーを申し込んだとかの場合は答えてほしい気もしますが、コクーンを買っただけ(ピカパー申込を取り扱ってない店)なら答えられなくて当然です)
書込番号:4599793
0点

そうだ!地上波もあるんですね。
これについても、番組表(Gガイド 取説p162参照)の送信形態が同じかどうか、送信chがどこかを確認する必要があります。
書込番号:4599892
0点

答えはここにあるかもしれません。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/13881.html
チューナーはSONY製のようです。
書込番号:7943055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > コクーン CSV-EX11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/04/07 1:36:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 12:49:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/23 22:59:20 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/24 19:28:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/11 23:12:54 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/21 0:00:47 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/30 12:36:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/27 17:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/05 18:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/23 12:31:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





