
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日本デジタル家電 > ロクラクII


USB2になったことやIEができるようになったことでようやく購入できそうです。ただ2,3点気になっていることがあります。すでに購入されご使用中の皆様いかがなものなのでしょうか?お教えください。
本、価格.COMの掲示板などで外部入力の画質や音声はあまり良くないと書かれていますが、やっぱり良くないのでしょうか?
又、画質改善回路等はロクラク2のページに何も載っていないので基本スペックに関してはロクラクと同等なのでしょうか?
それとファンの制御が改善されたみたいですが、家庭用VHS器並の静かさになったのでしょうか?
外部入力が1つしか無いと言うのは少し残念です。又、東芝さんと同様にD入力や3次元回路補正等の画質改善回路などをつけて頂いたら言うことは無いのですが?
書込番号:1132242
0点


2002/12/14 12:45(1年以上前)
あまり詳しくないのですが、
mpeg2に変換(720X480)で見ていますがコマ落ち等あまり不具合は
感じません。(高画質指定)
それよりは静粛性と操作性であまりお勧めできませんね。
大きめの冷蔵庫(4年前に購入)のサーモが働いている時の
1.5倍以上うるさいです。。
(主電源、電源ともにON状態でずっとなにもしなくても)
なんだかんだいっても私は使っていますが。。(笑)
書込番号:1132442
0点


2002/12/15 13:16(1年以上前)
> それとファンの制御が改善されたみたいですが、家庭用VHS器
> 並の静かさになったのでしょうか?
FANの音はノートパソコン位です。静かな部屋だとうるさいです。
前の電源がOFFでも、なぜか時々回ります。夜中に不意にFANが回りだす
(録画しているわけではないのに)ので、うるさいです。
あと、PCへのファイル転送ならNECのPK-AX10の方が倍以上速いです。
(まだAX10のスレ出来ないですね)
もしもファイル転送の必要がなければ、コクーンとか東芝のSX40とか
選択肢はもっとあると思いますが。
書込番号:1134857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日本デジタル家電 > ロクラクII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/05/01 17:54:45 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 1:41:03 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/28 5:12:05 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/16 0:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/09 14:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/17 18:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 21:30:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/02 8:13:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/22 17:38:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/15 19:30:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





