『NYX−10 感想』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB ロクラクIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ロクラクIIの価格比較
  • ロクラクIIのスペック・仕様
  • ロクラクIIのレビュー
  • ロクラクIIのクチコミ
  • ロクラクIIの画像・動画
  • ロクラクIIのピックアップリスト
  • ロクラクIIのオークション

ロクラクII日本デジタル家電

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月16日

  • ロクラクIIの価格比較
  • ロクラクIIのスペック・仕様
  • ロクラクIIのレビュー
  • ロクラクIIのクチコミ
  • ロクラクIIの画像・動画
  • ロクラクIIのピックアップリスト
  • ロクラクIIのオークション

『NYX−10 感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロクラクII」のクチコミ掲示板に
ロクラクIIを新規書き込みロクラクIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NYX−10 感想

2003/06/21 16:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日本デジタル家電 > ロクラクII

スレ主 NYX−10 購入者さん

NYX-10がやっと届きました、予約から一ヶ月ぐらいまたされたので感動ものです。
 使用してみたら、やっぱりいいですね。 
 ロクラクUの使用者さんに質問なんですが、よろしく御願いします。
録画の最中にHD特有の音がなる事はありますか?NYX-10のファイルの頭だしスキップ時と録画時と再生時にHDの「カリカリ」(昔のHDの読み取り時に良くあった音です、現在のHDでこの音はあまり聴きませんが、久しぶりにききました)
といった音がなります。不良?! ロクラクUではどうでしょうか?
 あと有効領域が120ギガですが、メニューでハードディスクの
使用可能領域を見ると、109.5ギガになっていて10.5ギガ分の
領域が使用できなくなっています。ロクラクUではどうなのでしょうか?
 皆さんのロクラクUのメニューでは、使用領域が何ギガと出ているでしょうか? 無茶苦茶、不安を感じていますので、どんどん書き込みを、よろしくお願いします。

書込番号:1688696

ナイスクチコミ!0


返信する
ロリコン松太郎さん

2003/06/24 05:17(1年以上前)

カリカリ音はHDDのメーカーや型番によって違うものです。
ロクラクシリーズでも内蔵してるHDDはバラバラなので
大勢に聞いても同じ回答にはならないと思います。
(キーーーンって鳴ったら要注意)

120GBはフォーマット前の容量で、PCで使えるようにすると
数%減ります。

これと似ていますが、DVDも4.7GBと言いながら
4.3GBしか記録できなかったりします。

コンピュータは謎だらけです・・

書込番号:1697047

ナイスクチコミ!0


スレ主 NYX−10 購入者さん

2003/06/26 11:56(1年以上前)

貴重な返信を有難うございます。
そうですか・・・・内蔵HDはメーカーがバラバラなんですか・・・・・
 自分が自作するときは、シーゲートばかりを買っているんですが
ロクラクはなんのHDをおもに出荷してるのかも気になるところですね。
  カリカリ音を聴いていると「このHD1年ももつかな」と心配になったんで、返信ありがとうございました。

書込番号:1703839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日本デジタル家電 > ロクラクII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ロクラクII
日本デジタル家電

ロクラクII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月16日

ロクラクIIをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング