『裏番組の録画ってできますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB RD-H1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H1の価格比較
  • RD-H1のスペック・仕様
  • RD-H1のレビュー
  • RD-H1のクチコミ
  • RD-H1の画像・動画
  • RD-H1のピックアップリスト
  • RD-H1のオークション

RD-H1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月21日

  • RD-H1の価格比較
  • RD-H1のスペック・仕様
  • RD-H1のレビュー
  • RD-H1のクチコミ
  • RD-H1の画像・動画
  • RD-H1のピックアップリスト
  • RD-H1のオークション

『裏番組の録画ってできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-H1」のクチコミ掲示板に
RD-H1を新規書き込みRD-H1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

裏番組の録画ってできますか?

2006/02/14 01:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1

スレ主 Masuahiroさん
クチコミ投稿数:3件

当品の購入を検討しているものですが、
わからないことがあるのでご存知の方よろしくお願いします。

質問1:裏番組の録画をすることができますか?
質問2:過度の使用を行うと故障の対象になるのですか?

主に使用用途は、
平日の午前、夕方、午後のニュース番組を録画して、
寝る前にかいつまんで、その日のニュースを見ようと思っています。
見たものは、その日に削除する予定です。

月曜〜金曜まで、2〜3時間ずつ録画しようと思っています。
レビューを見ていると、初期故障率が高いようですが、
上記のような頻度で使用していると故障することはあるのでしょうか?
また、故障することを前提に皆さんは購入されてますか?

書込番号:4820400

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/02/14 02:23(1年以上前)

裏番組録画>無理
シングルチューナーのシンプルモデルだから

他社ものだが1日2-3時間程度録画して、2年ほど
特に問題は起きていないです。
初期不良率やHDD寿命は微妙なところですけど・・・
あたりはずれ的なところもありますから。

書込番号:4820540

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 RD-H1のオーナーRD-H1の満足度5

2006/02/14 15:49(1年以上前)

>質問1:裏番組の録画をすることができますか?
→当然できます。ダブルチューナではないので、H1のみで録画しながら裏番組は見れませんが.....モニタではなくTVを使えば裏番組は見られます(一般的なビデオデッキ同様)。
 さらに、タイムスリップ(録画中にその番組を頭から再生)もできます。例えば、帰宅したとき録画中でもその番組を頭から再生することができ、かつ、CMや不要な部分を飛ばしながら効率よく見ることができます(視聴中に来客や電話があっとき非常に便利)。

>質問2:過度の使用を行うと故障の対象になるのですか?
→この質問に関しては、環境差、個体差、過度に使うという表現の個人差があり、この回答に責任は持てませが....Masuahiroさんの使い方であれば、問題ないと思いますよ....。私の方が録画中にチャプター編集や番組予約、X5とのネットでダビング中にH1で予約が始まり強制終了など過激に使ってます....。

>レビューを見ていると、初期故障率が高いようですが、
上記のような頻度で使用していると故障することはあるのでしょうか?
→初期故障であれば無償修理や交換してもらえるので、まぁ面倒はありますが、考えなくて良いのでは....むしろ保障が切れてすぐに壊れる機器ほど怖い物はない....。

>また、故障することを前提に皆さんは購入されてますか?
→そんな方はいないでしょう....。

 私はX4EX、X5、H1を使っていますが、まだ大きな故障や不具合はありません。
 使い方としては、見終わってもすぐに削除せず、ゴミ箱に移動し80%ほど貯まってきたら一括で削除したほうがHDDには優しいかな?
 環境は、密閉式のラック(ガラス扉も含む)の使用は避け、特に通気口のある側面側と背面は十分に空間を空けて、上にも物を置かずに使う。
 年に1回はHDDの中身をすべて削除する。
 ...くらいは気を使ってますが....。
 あと、地上アナチューナのみでBSチューナも搭載していませんので注意してください。

書込番号:4821560

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masuahiroさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/15 01:11(1年以上前)

TAILTAIL3さん、51ですさん返事ありがとうございます!!

>ダブルチューナではないので、H1のみで録画しながら裏番組は見れませんが.....モニタではなくTVを使えば裏番組は見られます(一般的なビデオデッキ同様)。

当商品をTVを使って利用する予定です。
そこで、後一つ教えていただきたいのですが、
録画中に、録画している番組以外もTVで視聴できるということでよろしいですか?
よろしくお願いします。

書込番号:4823401

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/02/15 01:16(1年以上前)

そういう意味の裏番組なんですね(^^;

このH1もチューナを持っていますので、TV側で見る分にはまったく
問題ありませんよ。
今までのTVとビデオデッキの感覚でどうぞ。

どうもWチューナの感覚でいかん・・・

書込番号:4823416

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masuahiroさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/15 01:29(1年以上前)

TAILTAIL3さん、素早い返信ありがとうございます。

どうもHDDレコーダー、DVDレコーダーの情報にうとくて、
わかりにくい質問をしてしまいすいませんでした。
当商品を購入したいと思います。

お答えいただき本当にありがとうございました。

書込番号:4823458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-H1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-H1
東芝

RD-H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月21日

RD-H1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング